自己肯定感

☆気まま日記☆

嫌いなもんは嫌いでいい、「矯正」じゃなくて「肯定」

人が嫌いでいい、苦手でいい。ただ我慢しない、迎合しない、対等にコミュニケーション取れない人には近寄らない、なんなら縁切る。自分の話をしていい、意見して良い。以上だ。わかったかオレ。— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) Fe...
AC・毒親育ち

今まさに自己肯定感が上がってきて新旧の自分がバトルしている時期なんだと感じる2023年11月

先日カウンセリングを受けたマイさん。その後、カウンセラーさんへお礼のメールを送ったところ、根本裕幸さんのブログの記事を教えてくださいました。それがこちら↓ 自己肯定感が上がっていくグラフが書かれています。「ぜひ読んでみてください!」ってこと...
☆気まま日記☆

【気づき】ただそこに存在すること自体が”戦闘”になっていたことに気が付きました

内面に意識を向けることが増えて、いろいろ気がつくわけだ。どう考えても親にとってわたしはいらない邪魔な存在だったっていう結論しか出ない・・・じゃなきゃ1-2歳の頃から「安心と安全がほしい」なんて思わねーだろ・・— マイ⚡️パルデア地方なう!⚡...
スポンサーリンク
マイの心理学

【自己受容】せっかちなところも含めて自分なんだよなぁって思う

今通信講座で心理学を勉強しておりまして。その一環として心理テストを受けたんですよ。テストの結果にね・・・・「せっかちな部分が強く出ている。急ぎすぎて自分でストレス作ってる」って書いてあったんよ。・・・・・う~~~ん・・・おっしゃるとおりであ...
スピリチュアル

自分を溶かすホールネスワークに出会って、更にラクに生きれるようになったって話

心理学についてもっと学びたいと思い、いろんな本を読み漁ったり、ネットでどんなセミナーがあるのかと、いろいろ調べています。奥が深い、非常に面白い。その中でNLPに出会いました。人間の脳をコンピューターのように捉えて、どのような反応をするのか、...
AC・毒親育ち

【AC】大切にされたかった、愛されたかったというココロの声が貫通して聞こえてきた話

「親に愛されなかったから愛してください」「親に大切にされなかったから何よりも大切にしてください」「親にわがままも言えなかったのでわがまま聞いてください」「親に褒めてもらえなかったのでわたしのすべてを褒めてください」「親に認めてもらえなかった...
AC・毒親育ち

リフレーミングで自分の短所を”長所”に切り替え、自分をまるごと受け入れる【自己肯定感】

自分の短所、というか、短所になりうる思考回路が嫌だ。人を羨んだり、人を疑ったり、周りは敵だと思ったり。かといえば、自分に対しても否定的。価値がないとか、愛されないとか、役に立たないと生きている価値がないとか・・そういう考えが湧いてくるのは仕...
☆気まま日記☆

【自己肯定感】モヤモヤしたときにその気持ちを正直に紙に書き出すワークをやってみた

生きていれば嫌なことがある。人間関係だったり、仕事だったり、プライベートだったり。まぁ転がってるよね、その辺に。だいぶ一喜一憂しなくなってスルーできるようになったけど、それだってモヤモヤするときがある。だって人間だもの!モヤモヤをずっと感じ...
☆気まま日記☆

「生きる基盤」ができていなかったのに、より稼ごうとした自分の行動を反省する

そもそも、生きるベースとして、仕事と私生活のバランスや人間関係のバランスがガッタガタでできてないのに、なんかやってより稼ごうとするのが間違ってたなって今とても反省しています。— マイ⚡️パルデア地方なう!⚡️ (@iamxxxgv) Dec...
☆気まま日記☆

無意識に自己否定:自分なんて今日何もしてないんだから価値がない

アダルトチルドレンの癒やしとして、無意識に自己否定するタイミングを発見し、考えを変えていきたいと思っている所存。で、今回は・・まさに仕事中。事務作業任されてたんだけど、諸事情で作業をすべて完了させられなくて、できる範囲でやってたんだけど・・...
AC・毒親育ち

呼吸を通して今ここに集中することと、不の感情と”共存”してバランスを取ることが最強説

本を読み漁っている。負の感情に囚われたり、アダルトチルドレンの症状で苦しんだり、毒親の毒で苦しんだりしてるから、それを解消したくて。自己肯定感、自分の受け入れ、潜在意識の書き換え、引き寄せの法則、レイキヒーリング・・・・いろんなモノをみてき...
☆気まま日記☆

「他の人に迷惑をかけちゃいけない」って思ってるときは自己否定に陥ってるぞ

仕事をしているときとか、買い物しているときとか、どんなタイミングでもいいんだけど。「お前、他人に迷惑かけるんじゃねえ」って思っていることがある。こういう思考が出ているときは、自己肯定感が瀑下がりしていて、自己否定の嵐の中にいることが非常に多...
AC・毒親育ち

一人で頑張るんじゃなくて、信頼できる人に頼る、メモを取って話せるようにしておく

わかったわかった、そうか、仕事嫌なのは、ADHDの気質を隠して(カバーして)なきゃいけないから嫌なんだ。しんどいんだわ、あー— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) September 5, 2022 もうやだーきつい~~~...
☆気まま日記☆

完璧じゃなくて、そのままの状態でも生きていけるよ【セルフコンパッション】

おや、またお疲れですね?まぁまぁそこに座って座って。お茶でも飲みながら話をしましょう。・・・・・・・・・・・・落ち着いたかい?じゃあ話を聞こうか。うんうん、またお腹の辺りがギリギリ痛くなってるね。今回は胸の辺りも苦しくて吐き気もあるか・・・...
AC・毒親育ち

”生きた心地がしない”、”死にたい”って思ったきっかけの出来事を思い出しました

地道にセルフコンパッションを進めています。自分を慈しんで、自分を大事にするために。これがマイには非常に合っていて(笑)潜在意識の書き換えの前に、自分を思いやる方がしっくり来たんですよ。 『セルフ・コンパッションのやさしい実践ワークブック』 ...
HSP

【HSP】不安なら不安なままでもいいかなって思ってきた件【自己肯定感】

不安が急激に強くなる、買い物行ってうるさいニンゲンに遭遇するとだいたいそう— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) June 21, 2022 不安なら不安でいいやって開き直り始めました☆んふふ— マイ⚡️自由で気まま...
AC・毒親育ち

【自己愛人間】自分大好き迷惑人間の考え方・生き方をマイなりに整理した

3人勘女みて改めて思ったけど、世の中の迷惑な方々って、”自分のこと”が理解できていない。自分の”恥”を認めたくないがために、恥を隠すためにやっている自分勝手な行為が、周りの人に迷惑をかけていることになってる。だから嫌われるんだと思うの— マ...
レビュー

【読書感想文】『自己肯定感が高まる うつ感情のトリセツ』を読んで、やっていきたいことが3つある

「落ち込みが激しい」「うつ状態だわ」「もーぶり返してるやん・・」なんとかこの落ち込みから抜け出したくて買ったのがこの本である。 『自己肯定感が高まる うつ感情のトリセツ』である。 最初、読み進めるのが、なぜかしんどかった・・・ どーもどーも...
☆気まま日記☆

ただひたすら悲しい・苦しい・辛い・泣きたい・生きているのがしんどい時の気持ちがこちら

なんかもう泣きそうだからねるか— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 26, 2022 あーもーめんどくさい— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 26, 2022 わ...
☆気まま日記☆

無意識に「自分はこれぐらいやらないと生きる意味がない」と思い続けている件について

まだまだ・・自分いじめが続いています。◆「お前はそれくらいやらないと価値がないぞ」◆頭の中でそういう声が聞こえてて、「ちゃんとしなきゃ、ちゃんとしなきゃ・・」と自分を追い込んでしまいます・・ 毒親の毒と自己肯定感の低さが、自分いじめの原因な...
☆気まま日記☆

自己肯定感が爆下がりの今の状況を、ありのままに書き出してみる

いいなぁ全部人のせいにして生きてける人は。楽だろうなぁ— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 20, 2022 低気圧による頭痛。迷走神経反射による吐き気。職場の人間関係。仕事へのモチベーションの低下。色...
役立つ情報

【自己肯定感】自分で自分を癒やす・受け入れる、自立の精神が大切。最終的には自分。

HSP気質や自己肯定感、アダルトチルドレンにインナーチャイルド、毒親育ち・・・いろんな概念に出会ってきて、自分がそれだってことに気がついて、その都度どうすればいいか調べて、実践してきたけれど。薄々感じていたことがある。幼少期の成長過程から植...
☆気まま日記☆

自己肯定感ダイアリーのWishリストを2年目突入記念でもっかいやってみた

先日2冊目を購入した自己肯定感ダイアリー。 自己肯定感diary 運命を変える日記 2年目突入ってことで改めましてWishリストをやってみました!1年目と見比べてみたんだけど、明らかに違いがありました・・・! 2年目はぼんやりした目標ではな...
☆気まま日記☆

急に襲われる不安感。負けそうだから自分の機嫌を取ることにする

ちょっとねぇ・・不安に負けそうなんだよね— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 6, 2021 ここ最近顕著なのだが・・何かにつけて不安になる。自分の将来のこと、自分の体調のこと。そして自分には・・何...
AC・毒親育ち

毒親への対応に慣れてしまっているから同じような人ばかり近寄ってくる

仕事の休憩中、Twitterを見ていたらまた「ハッ」とするような気づきを得る。 アダルトチルドレンは、親のような人を引き寄せて苦労する。親への対応を磨いてきたから、似たようなタイプに好かれやすい。何故か気になったり、助けてあげなきゃと思う相...
スポンサーリンク