新着記事

☆気まま日記☆

結局見栄ばかり気にしていたのかって思った話【根強く残る他人軸】

仕事中、ふと気がついたことです。誰かの持ち物と見たときに「あ、これあのお店のものだ」って気がついたんですよね。で、そこから色々思い出して、かつて私も「そのお店で買物したい」って思ったんです。理由が、”なんかみんなの話題になっていて、おしゃれ...
☆気まま日記☆

好きなものにもっと時間とリソースを割くことにします【好きを貫く】

ポケモンやって思ったんだけど"何に心を砕くか"、優先順位付け大事。あれもこれもじゃねぇ、飽和してるからこそ優先順位。仕事で心すり減らしてる場合じゃない。もっと大事なものがある。— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) Octo...
☆気まま日記☆

Pokemon Legends Z-Aのメインストーリークリアしました

※ポケモンレジェンズZAのネタバレあり!!!※※ネタバレしたくない方はブラウザバックで!!※※閲覧は自己責任でお願いします※頭が痛い、首が痛い。手先も感覚がない。コントローラー持ちっぱなしで腕もぱんぱん。でも、でも・・すごく濃厚な4日間だっ...
マイの心理学

幼少期に”自分を受け止めてもらう・認めてもらう経験”があるかどうかで、自己肯定感が決まる

休日に出勤。振替で休みもらえるけど。人数が少ないからいろいろやらなきゃいけなくて、普段以上にあっちゃこっちゃ動き回ってた。その時にふと思った。わたしは徹底的に自信がない。自分の存在に自信がない。世界に嫌われているとすら思っている。こんなに低...
マイの心理学

人間にも”波”があるんだから、昨日と同じ自分はいない

ここ1ヶ月で痛感したこと。特に女性は顕著だと思う。海に満ち引きがあるように、人間にも”波”があるんだって。*生理があるから、体のホルモンバランスが変化する。それにより機嫌が悪くなったり、お腹が重く痛くなったり、特に理由もなく落ち込んでしまっ...
☆気まま日記☆

”今”に集中できないのは、これまでの”今”があまりにも怖かったからではないか【考察】

自分の思考が過去に行ったり未来の不安を先取りしたりするのって、”今”がしんどかったからだと思う。過干渉で無関心な母親が怖くて。自分を守るために、”今”にいなかったんだと思う。もうあいつ死んでるし、安心感を覚えて”今”に集中できるようにしたい...
☆気まま日記☆

完璧を求めすぎて、過程やそこから生まれる楽しさを感じずにいた話

完璧を求めてばかりの自分に呆れてきたし泣けてきた— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) September 25, 2025 ふと思うことがいろいろある。わたしは完璧にやることを求めすぎて、最中に感じるであろうやる気や楽しみ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気に入ったらシェアしてね☆
タイトルとURLをコピーしました