マイの日常

☆気まま日記☆

不安になったり全部嫌になるのって、「親の望む子どもでいよう」と”まだ”思ってるからかもよ

Amazonで本を買いました。無性に読みたくなって。プロローグのところに「気になるところから読んでみてください」と書いてあったので、マイが一番気になっているところから読んでみたんですよ。そしたら・・・・自分の根底にある”不安の原因”がわかり...
☆気まま日記☆

家にお花がほしいと思って、近所のお花屋さんで”ラベンダー”を買ってきました

なんとなくですが、「お花がほしい」と思ってました。ここ1ヶ月くらい。これを見ているアナタも「お花がみたいな」、「お花がほしいな」って思うことありませんか?1ヶ月位・・お花に恋い焦がれてきて、この度マイはラベンダーをお迎えしました!近所のお花...
☆気まま日記☆

【マイの日常】ワクチン3回目の副作用に苦しみつつも、網戸の張替えをしたって話

2022年4月22日、17時時点・・・・カラダがくっそ痛い。咳をしすぎてお腹の筋肉が痛くなったような、二の腕が重たくなっているような、起きてても横になってても、正直しんどい。理由は・・・ワクチン3回目接種の副作用なのである。※今日は本当にた...
スポンサーリンク
☆気まま日記☆

家に食べ物あると食べちゃうから、その都度買いに行く方がカラダ的にもお財布的にもいいかも!

食べることが好きだ。美味しいものを食べると、単純に気分がいい。だがしかし。常に家に何かしらつまめるものがあるのは、マイ的にはあまりよろしくないのでは?、と感じ始めました・・・だって、食べちゃうんだもん。ストック制ではなく、”都度購入型”でい...
☆気まま日記☆

”できる人”ほど職場の行く末が見えて、どんどん辞めていくんだろうなって

職場を辞めるにあたってふと気がついたことがある。「できる人ほど辞めていく・・」残る人たちは口々にそう言っている。確かにそうなのだ。多分辞めていった人たちは、職場の体制がおかしいこと、先々を見据えて辞めていったんだと思うんです。多分仕事に対す...
☆気まま日記☆

『勉強ができる=仕事ができる』は違うと思うし、『仕事』にレアリティつけてる自分がちょっと怖い気がする

大学を卒業して、流れで就職して、営業の仕事が合わなくて辞めて、バイトを挟みつつ、コールセンターで10年勤めて。でさ、必ず就職先で言われる。「せっかく大学出てるのに、こんなところにいるのはもったいない」ひねくれモノのマイ・・・・え。何?人格否...
HSP

【他人の幸せを願う】個人的に波長が合う方々には、幸せでいてほしいって思っている件について【HSP?】

体調しんどいフォロワーよ・・・みな無理しないでね・・お姉さん心配になります※自分がよく体調崩してしんどくなるから— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) April 12, 2022 うつとか低気圧の体調不良とかアレル...
☆気まま日記☆

【マナー】外食する時くらい「糖質」とか「脂質」とか言うのやめようよ【マイの意見】

お店で美味しそうな料理が運ばれてくる中、「これは糖質だからほんとはなぁ」とか「こんな糖質ばっかりの食べててもねぇ」って言ってる人がいる。偏ってるかもだけど、料理作ってる人、店員さんに対して失礼に当たらないか?だって提供した料理否定してるよう...
☆気まま日記☆

仕事でいろいろ”我慢している”なら、別の面では”我慢しない”でおこうぜ

人間、色々我慢していると、不満が溜まるし、常に抑圧されていて、反抗したい気分にもなるもんだ。さらに悪影響があるとしたら、体調が悪くなったりする。だから・・何かで”我慢する”ことが多いのであれば、何かで”我慢しない”でいることを選ぼう。そうや...
☆気まま日記☆

そもそも生活の土台がなりたっていなければ、”応用”に進めるわけがねぇだろ

今更な話だ。本当に今更な話。だけど生きる上でも大事なこと。生活するためには収支を安定させるという土台がないと、応用なんてできるわけがないんだ。マイは応用ばかりやりたがって、生活の土台ができていなかったどーもどーも!見栄っぱりをもう止める!マ...
☆気まま日記☆

「仕事をする」までに乗り越えなきゃいけない壁がありすぎるから、会社に行きたくない

生活するためには、お金が必要だ。だから働く。労働力を提供する。労働力の対価にお金をもらう。好きなことに使うためにも、お金は必要なんだけど、気が付いた。「仕事をする」までにいろいろと壁がありすぎるんだよ!起きて・着替えて・電車に乗って・雑談し...
☆気まま日記☆

【思いのままにメロディを】ゴミのうた

ゴミのうた、完成— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) April 9, 2022 どーもどーも!突然作詞作曲して歌いだしたら結構キてる!マイ(@iamxxxgv)です!仕事の終わり、なんとなく口から歌が。メロディが...
☆気まま日記☆

ちゃんとしてなくても、キミは十分素晴らしいから、たまには肩の力を抜いていこうぜ

これは・・・敏感で繊細なHSP気質で、毒親育ちで、アダルトチルドレンな自分への手紙。同じ経験・気質を持っている方にも届けばいいと思う。キミはもう、十分にやっているんだよ。無意識に「ちゃんとしなきゃ」と思う。だけど、なんか自分を殺している気が...
☆気まま日記☆

「とりあえず生活費のため」って理由で仕事点々としても別にいいんだよ

また一つ固定観念からの解放だ。生きるため、食べていくためには、どうしたって働いてお金を得ることが必要だ。で、働き方なんだけど・・・別に一箇所の場所に固執しなくてもいいの。いろんなところ転々として、自分にあったところ見つけるのもありなんだよ。...
☆気まま日記☆

不安や死を思わせる情報に関しては、見ない・触れない・探さない【マイのメンタル護身法】

夜寝ようとしたら・・眠れない。異常なほど心臓がバクバクして、緊張して眠れないのだ。そして背中に感じる”死”の恐怖。マイ・・・ああ、昨日余計な話聞いたからだ。死・自然災害・突然変異・・・そういうものは自分でなんとかできないから考えない!どーも...
ブログ運営

無事1000記事まで到達したので、今後のブログ活動をどうするか、整理していく

ブログこーしん!祝1000記事目!今日はただの自己満足だ!!w#ブログ仲間募集 #ブログ書け #ブログ更新しました #ピカステブログ #今日の積み上げ #ポケモンマイにとって”ポケモン”はどんな存在?厳選しない派の遊び方大公開☆【全身から溢...
役立つ情報

【考察】この世の中、自分勝手な人が増えに増えたらどうなるか、想像してみた

ふと思った。もし職場にいる人のような、自分のことしか考えず、相手のことを全く考えない人だけが、この世の中にいたらどうなるだろう、と。自分勝手になるのって、家庭での成長の過程が大きな要因なわけで。(他にもいろいろあるけれど)ここではざっくりと...
☆気まま日記☆

【続き】咳が出ないように水分たっぷり摂って、無駄話しなかったら、咳が出ずに済んだ話

これは前回の続き。咳が出すぎてしんどいって話の。で、今日出勤だったんだけど、「とにかく喉にダメージを受けないように」、「乾燥して痒くならないように」をモットーに、働いてみました。そしたらね、咳、ほぼ出なかったよ☆今日は、声を連続で使うことが...
☆気まま日記☆

【体験談】咳が続くとどんどん体力が減っていくことに気がついた33歳春の始まり【アレルギー体質】

声が出ないので布団に引きこもってます、大人しくして回復させるんだ— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 31, 2022 すーごい体だるいし痛いしなんかもう自分ごめん— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️...
☆気まま日記☆

ユーザー側もサービスを見比べて検討することが必要な時代だ【おすすめばかりに頼るな】

ユーザーいろんなサービスがあるのね~これはどんな感じなの?こっちのサービスは?じゃあCMでやっているあれはどうなの・・?結局どれにすればいいのかしら?企業側・・・・・・自分で決めろ。ふと仕事をしていて気がついた。企業側はよほどのことがない限...
☆気まま日記☆

マイにとって”ポケモン”はどんな存在?厳選しない派の遊び方大公開☆【全身から溢れ出るラブ】

ゲームは人によって遊び方いろいろだ。コンテンツとの接し方もいろいろ。人それぞれよ。狭い世界で生きていた時は「正しい遊び方はこれだろ!!」とよく押し付けていたものですが・・・そうじゃないよねー私は未熟者でした・・で、改めてね、わたくし:マイに...
☆気まま日記☆

ただひたすら悲しい・苦しい・辛い・泣きたい・生きているのがしんどい時の気持ちがこちら

なんかもう泣きそうだからねるか— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 26, 2022 あーもーめんどくさい— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 26, 2022 わ...
☆気まま日記☆

【体験談】お昼寝をしたら孤独死する夢をみて、超絶恐ろしくなった話

孤独死する夢をみました— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 25, 2022 さすがにちょっと寂しくて泣きそうだよ— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) March 25, 20...
☆気まま日記☆

無意識に「自分はこれぐらいやらないと生きる意味がない」と思い続けている件について

まだまだ・・自分いじめが続いています。◆「お前はそれくらいやらないと価値がないぞ」◆頭の中でそういう声が聞こえてて、「ちゃんとしなきゃ、ちゃんとしなきゃ・・」と自分を追い込んでしまいます・・毒親の毒と自己肯定感の低さが、自分いじめの原因なの...
役立つ情報

【血糖値スパイク】食前にお酢を飲んで、食後の眠気を乗り越えてみせる・・!

以前、こちらの本を読んで食事を食べる回数が多くなることにつれて、太りやすいカラダになっていくことを知ったマイさん。『トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ』。この本を読んだ時に思ってたんだけど、「そうだ、酢を飲もう」って。実際に...
スポンサーリンク