役立つ情報 AndroidスマホでもGoogle keepが使える!その使い方とは??? Google から提供されているGoogle Keep。簡単に言うとメモ帳のアプリです。先日 Google Keep をパソコンで使う方法をご紹介させていただきましたが、この Google Keep はAndroid のスマートフォンでも利... 2018.07.26 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 PCでもOK!Google Keepの基本的な4つの使い方とは! スマートフォンやタブレットなどが普及してすっかり使わなくなってしまったメモ帳や筆記用具。こんなに普及するまでは常にメモ帳と筆記用具を持って歩き回っていたものですが最近はスマートフォンやタブレットにもメモ書きできるような状態になっているのでほ... 2018.07.23 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 簡単5ステップ!Google Driveで他ユーザーとファイルを共有する方法 Googleで提供をしている Google Drive。Google のアカウントを持っていれば無料で15 GB まで利用することができます。すごく便利なサービスなので先日も Google Driveの使い方について紹介をさせていただきまし... 2018.07.23 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 ☆嫌なことを思い出して辛いとき・・・試したい2つの方法 普段はあまり考えることがないのにどうしても嫌な思い出やつらかった記憶が蘇ってしまって辛い時があります。それは小さい時のつらかった記憶だったり、大人になってから「ああやってしまったなあ」という恥ずかしい記憶だったりします。忘れよう忘れようと思... 2018.07.20 2019.11.01 役立つ情報
役立つ情報 Google Driveの容量を月額で支払うことで増やす方法とは Googleから無料で提供されているGoogle Drive。この Google Driveにはワードやエクセルなどの書類を保存することができます。また動画や写真なども保存することができるようになっています。スマートフォンにインストールして... 2018.07.19 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 意外と便利!GoogleDriveをPCで使う方法とPCのフォルダのバックアップ方法! Googleから提供されているGoogle Drive。このGoogle Driveには様々なファイルを保存したり、他の人と共有をしてファイルを編集をすることができます。Google DriveはGoogle のアカウントを持っていれば、誰... 2018.07.19 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 20周年記念作品「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」のみどころ 昨年2017年夏に公開された劇場版ポケットモンスターキミにきめた!公開から早くも1年が経過し、先日2018年7月12日には地上波で放送されました。本日よる5時55分からは「ポケモン みんなの3時間スペシャル!」※テレビ東京系列にて放送昨年大... 2018.07.16 2019.11.01 役立つ情報
役立つ情報 【ポケクエ】スマホ版ポケモンクエスト!現在のプレイ状況とここまでの感想! スマートフォンで絶賛配信中のポケモンクエスト。しかくいポケモン達が住むカクコロ島でお宝を探すため、ポケモン達を仲間にして島を探索するわちゃわちゃ探検ゲーム!管理人も飽きずにちみちみとやっています!そこで今回はポケモンクエストの現在の進捗状況... 2018.07.16 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 ☆好きなことにパワーを使って、毎日をご機嫌に生きる♪ 大好きなモノ、大好きなコト、それをみるだけでやるだけで元気になれるものがあります。それはゲームだったり、絵を描くことだったり、本を読むことだったり、カラオケで思いっきり歌うことだったり。部屋の掃除をすることだったり、お酒を飲むことだったり、... 2018.07.15 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 ☆「~しちゃダメ」で自分の行動を考えを制限しない! 大好きなことをやっている時、趣味に没頭している時、ふと頭の中で母親の声がします。「お前ばかり楽しんで」「一人で楽しむのはダメ」「妹に譲れ」「勉強もせず何をやっているんだ」「好きなことをしてはダメ、勉強しろ」こんな言葉が聞こえてきます。これは... 2018.07.06 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 貧乏ゆすりは体にいい!?貧乏ゆすりの隠れた3つのメリットとは!? デスクワークをしていると気になるのが貧乏ゆすり。座っている状態で足を上下に動かすことを言い、日本では人がやっていると「またあの人貧乏ゆすりして・・・」とマイナスイメージに捕らわれがちですよね。確かに管理人も隣の人が貧乏ゆすりしていると視界に... 2018.07.05 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 ☆小休憩は偉大!思い切って休むことで後の作業が捗る!!!! 仕事中、どうしても作業に追われ、休憩を取ることすら忘れてしまうことがあります。あれもこれも頼まれたものを断ることもせずひたすらやる。そして家に帰ってぐったりして、好きなこともできず寝てしまいまた仕事。以前の管理人がこんな感じでした。常に走り... 2018.07.04 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 自分の価値観は親との関係でできている。その苦しみから解放されたい 前職で鬱を発症してから「どうしてこんなに生きづらいのか」と考えるようになった管理人。この生きづらさを緩和してく、インターネットや様々な本を読み、自分なりの改善方法を模索していました。その中でも多く書かれていたのが「母親との関係性」。子どもの... 2018.07.02 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 ☆怒りを感じるとムクムクと形を成す心理、その裏側にあるのは・・? 先日、お世話になっている心療内科で先生とお話しした時に、非常に興味深い話を聞きました。先生のところに行くとき「最近どう?」という話になります。私は体調のことだったり仕事のことだったり、以前よりも生きやすくなっていることを話します。そして、仕... 2018.07.02 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 ☆自己否定はストップ!楽しいことを考えて! ふと朝目が覚めてまだ起きるの早いから布団の中で微睡んでいる。そうするとむくむくと自己否定の言葉がどうしてか生まれてくる。「人に迷惑をかけてお前はダメだ」「一人で何もできないなんてダメだ」「仕事を完璧にこなせないなんてダメだ」「お前に生きてい... 2018.06.30 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 【ポケクエ】ついにスマホで配信!ポケモンクエスト!その遊び方は?? おや・・・これは・・・?ポケモンクエスト!!!ピカブイの発売が発表されてから数週間・・・Switchで先行配信されていたポケモンクエストがなんと早くもスマホに登場!!管理人も早速遊んでみました!まだまだ序盤ですが(笑)こんな感じだよ、という... 2018.06.28 2022.09.08 役立つ情報
役立つ情報 因数分解を味方につけろ!数学の因数分解とは何なのか?また、解く時のコツは? 【2020.03.27更新!】高校の数学のテストで必ずと言っていいほど出てきた因数分解の問題。私の記憶では割と序盤のいろんな系統の問題が出るところで必ず因数分解の問題が出ていました・・・習った当初はもう全然訳がわからなくて大嫌いだった因数分... 2018.06.25 2020.03.28 役立つ情報
役立つ情報 時間を無駄にせず、自分の時間を生きる!自分主体で生きるコツとは ある日、ふらっと本屋さんを歩いていたら久しぶりに「これは読んでみたい!」と強く思った本に出合いました。「頭に来てもアホとは戦うな!」すごく挑発的なタイトル・・!アホが多いこの世の中、どうやって生きればいいんだ、という答えがなんとなく見つかり... 2018.06.21 2019.01.03 役立つ情報
HSP 自分がHSPだと気づいてから、その後の生活と心境の変化 敏感で繊細な神経を持っているHSP、Highly sensitive person。周りの刺激に繊細で、敏感で。心の境界線がもろくて、自己否定が強くて、疲れやすい・・・5人に1人はHSPと言われており、圧倒的に人数が少ないHSPはどうしても... 2018.06.18 2019.10.27 HSP役立つ情報
役立つ情報 初心者でもできるラベンダーの育て方と摘み方とは? ドライフラワーやアロマテラピーなど、リラックスできる香りで有名なラベンダー。一度は紫色のお花を、あのいい香りをかいだことがあるのではないでしょうか?現在このラベンダーは個人でも楽しめるようにお花屋さんでもプランターで購入することができるよう... 2018.06.11 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 花粉症が起きるメカニズムとは?花粉症の原因を知ろう! 多くの日本人が悩まされている花粉症。中でも2月から4月にかけて最も勢いがあるスギ花粉にはたくさんの人が悩まされていると思います。花粉の飛散がどれくらいなのか、という予報が出るくらいですから。相当ですよね・・・今回は花粉症が発生するメカニズム... 2018.06.09 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 その「好き」無理やり言ってない?偽りの「好き」が決壊する瞬間 自分が大好きだ!と思えるものがあるって素敵ですよね。そのことを思うだけで元気になったり、そのことを応援するために行動したり。以前も書きましたが、何かを好きになって応援するってほんとすごい奇跡だし、素敵なことなんです。自分の気持ちにウソ偽りな... 2018.06.08 2019.10.28 役立つ情報
役立つ情報 怒りを前に進むパワーに変えて、先に進むためのコツ 仕事で上司に注意されたり、自分のミスではないのに先輩に怒られたり。そうすると「なんで私が怒られなければ・・!」と怒りを覚えますよね。仕事をしていると様々な場面でこの怒りが湧き出てくることがあります。人間ですから感情があって当たり前。怒ること... 2018.06.08 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 運動を続けるためにはどうすればいい?続けるための簡単なコツ!! 健康のために運動をする人、最近増えていますよね。町中をみてもランニング姿の人を良く見かけますし、自転車で長距離を走っている方もいらっしゃいます。しかし!いざ運動を始めてみようとするもなかなか踏み出せない、踏み出したとしても3日坊主で終わっち... 2018.06.07 2019.01.03 役立つ情報
役立つ情報 自己開示して周りを味方に。自分のことを伝えて楽に過ごすコツ なんだか今日は調子が乗らない、連日の仕事続きで疲れがピーク、今日は苦手な人とシフトが一緒・・・いつもよりも気が張ってて人と話すのが億劫・・しんどい・・そんな時がありますよね。管理人も連勤で疲れが溜まってくると会社に行って業務をするのが精いっ... 2018.06.03 2019.01.03 役立つ情報