Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/ashsakura/sakurahai.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
AC・毒親育ち | ページ 5 | ピカ☆ステ

AC・毒親育ち

AC・毒親育ち

【ACの癒やしの道】自分の基準を他人に押し付けるのをやめるために、我慢するのをやめよう

言うのは簡単。やるのが難しいの。わかってますよ。仕事しているときに特に思う。「わたしこんなに我慢してるのに」「こんなに注意深くやってるのに」「こんなに正確にやってるのに」「どうしてあの人ばっかりラクしてるの?」「なんであいつばっかり評価され...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】わたしは妹に対しても毒親と同じ接し方をしていたことに気が付きました

夢をみた。多分実家にいた頃の夢。妹が何もせずただじっとしているのを見て、「なんで自分でやらないの?」と詰問しているところだ。今思い出してみたら・・・吐き気がした。この接し方は毒親と同じ接し方。相手を支配しようとし、チカラで抑えつけようとして...
AC・毒親育ち

親が「好き」という感情も「嫌い」という感情も、全部受け止めてやるぜって話

これもまた気づき。自分の中に、ココロの奥底、よくよく探してみたらいた。わたしは親のことが「好き」だった。確かに「好き」と思っていた瞬間があった。例えば・・・本当に最古の記憶だと思うんだけど、両親に手を引かれてディズニーランドに行ったこと。時...
スポンサーリンク
AC・毒親育ち

「資格がなきゃ安定した生活ができない」という親の口癖がまだココロに残っている話

夜寝る時に、ふと気がついた。そして涙が出てきた。わたしは毒親の毒をまだ食らっている。親に言われ続けた言葉が頭に残ってる。そのせいで行動が制限されている。「資格がないと安定した生活ができない」、だ。言われ続けた言葉が、まだ毒ダメージを出し続け...
AC・毒親育ち

インナーチャイルドはずっとあの頃のまま泣いているって話

わたしはアダルトチルドレン。機能不健全な家庭で成長し、子どもの頃に子どもらしく過ごせなかった。それが理由で生きにくさを感じたり、人間関係で悩んだりしてしまう。今まさに、わたしはアダルトチルドレンの癒やしの道を手探りで進めている。自分の中には...
AC・毒親育ち

呼吸を通して今ここに集中することと、不の感情と”共存”してバランスを取ることが最強説

本を読み漁っている。負の感情に囚われたり、アダルトチルドレンの症状で苦しんだり、毒親の毒で苦しんだりしてるから、それを解消したくて。自己肯定感、自分の受け入れ、潜在意識の書き換え、引き寄せの法則、レイキヒーリング・・・・いろんなモノをみてき...
AC・毒親育ち

親から与えられたモノ・妹から奪い取ったモノ=”執着と罪悪感”を手放したって話

執着していたものを手放しました— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) September 28, 2022 いろいろ思い出すことがある。いろいろ気づくことがある。で、ずっと抱えてた執着や罪悪感をなくすために、今自宅にある”...
AC・毒親育ち

親からの愛情が全く無かったから、ポケモンにハマった(依存した)アラサーの話

3時のおやつタイム pic.twitter.com/jpLxESYNVJ— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) September 26, 2022 ここで俺は考察を深める— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxx...
AC・毒親育ち

亡き毒親は一人のニンゲンとしていろいろ自立できないまま親になってしまったんだなって話

本を読んでいます。アダルトチルドレンの癒やしを進めたくて。どうすればいいかまじでわからんから、ピンときた本を購入しては読んでおります。読んで知識を深めている中、アダルトチルドレンと毒親育ちが切っても切り離せないようなものだと知りました。そし...
AC・毒親育ち

親に自分の人生のイベント全部乗っ取られてきたけど、この先は俺のもんだって話

世界をみたら・・・自分を受け入れてのびのびと生きている人がすごく多い。「そんなことしたら親に怒られるよ・・」ってわたしが感じることも、平気でやっている。平然とやっている。その様子をみて世間は怒鳴ったりしない。怒ったりしない、けなしたりしない...
AC・毒親育ち

他人のアドバイスばかりじゃなくて、自分の思うようにやってみてごらんよ?

この世の中、いろんなアドバイスが溢れている。それだけじゃなく、あれをやってください、これをやってください、こちらもおすすめですよ!!といろいろとやるように促される。「疲れてるなら10分でも早く寝よう!」「●月●日までにポイントカードを作ると...
AC・毒親育ち

【嘆き】なんかもやもやするので、嘆いて悲しんでみようと思う【グリーフワーク】

ちょっとここ2日ほど、ずっとお腹の中でいろんな感情がブスブスとくすぶっているのでここで吐き出していこうと思います。マイ的にはアダルトチルドレンの癒やしの過程:嘆きの作業だと思ってます。※ほぼ過去の記憶を思い出して悲しむ内容になると思います。...
AC・毒親育ち

一人で頑張るんじゃなくて、信頼できる人に頼る、メモを取って話せるようにしておく

わかったわかった、そうか、仕事嫌なのは、ADHDの気質を隠して(カバーして)なきゃいけないから嫌なんだ。しんどいんだわ、あー— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) September 5, 2022 もうやだーきつい~~~...
AC・毒親育ち

【気づき】体調が安定しないのも、疲れやすいのも”自分”なので、受け入れて、伝えて、労って生きていこう

生理痛がしんどくて寝込むかどうか悩んでる— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) September 11, 2022 寝込んでました、おはよう………— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) Septembe...
AC・毒親育ち

もし「機能健全な家庭」で育ってたら、自分はどうなっていたんだろう【無駄な思考】

今からやることは・・・変えられもしない過去を「もしかしたら・・・」と考えることだ。正直、無駄だ。考えたって現実が変わるわけでも無ければ、未来が良くなる保証もない。無駄な時間になる。だけど・・・ココロがどうにも吐き出したがっているので、いつま...
AC・毒親育ち

自分が今「嘆き」の段階にいることを認識したって話【アダルトチルドレン】

最近やたらと泣く。仕事中も容赦なく涙が出てくるし、悲しみや怒りも爆発的に出てくる。今までだったら「ぐっと我慢して」、自分の中に溜め込んでいた感情だ。それが、際限なく表に出てくるようになった。・・・おかしくなったのだろうか?いいや、違う。自分...
AC・毒親育ち

恐怖に寄り添うために、さてどうするかを考えてみようか【セルフコンパッション】

どうも、お仕事お疲れ様。仕事中、だいぶやられてたね。大丈夫だった?うんうん・・・そうね、そうね。怖かったよね。怖かった、もう泣きそうだったよね。大声を出された時、喧嘩腰で話された時、無理難題を言われた時、自論を言われてルールを無視された時、...
AC・毒親育ち

【アダルトチルドレン】恐怖について考えてみる→結論:トラウマフラッシュバックだ

仕事が怖い。怖くなってしまった。うううう仕事したくないよ・・・(泣き— マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) August 29, 2022 行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない— マイ⚡...
AC・毒親育ち

生き苦しさの根源『アダルトチルドレン』と向き合うために、表現することを辞めない

ACに関する本を読んでおる。疲れやすいとかものの捉え方とか、すんごい影響してるしトラウマになってる。自覚。 マイ⚡️気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) August 23, 2022 マイが生きにくい、生き苦しい要因は複数ある。H...
AC・毒親育ち

”生きた心地がしない”、”死にたい”って思ったきっかけの出来事を思い出しました

地道にセルフコンパッションを進めています。自分を慈しんで、自分を大事にするために。これがマイには非常に合っていて(笑)潜在意識の書き換えの前に、自分を思いやる方がしっくり来たんですよ。『セルフ・コンパッションのやさしい実践ワークブック』昨日...
AC・毒親育ち

【ADHD疑惑】幼い頃の自分がどれだけ頑張ってきたかが痛いほどわかったって話【HSP】

通院している心療内科に行ってから数日・・・・・。ADHDかもしれない、その傾向があると、判明してから数日。正直ショックだった、更にいろいろ納得してしまって、また軽率に死にたくなっている。でも、でも、でも。どんなに死にたくなっても、どんなに自...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】職場でも無意識に「周りよりもできなきゃ」、「いい子でいなきゃ」と思い込んじゃう

新しい職場に切り替わって、研修を受けている時に、無意識に思っていることがあった。「ちゃんと話聞かなきゃ」「スムーズに手続きしなきゃ」「迷惑かけないようにしなきゃ」まるで毒親に怒られないようにしているみたいだ・・・怖いくらい無意識に刷り込まれ...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】人に尽くしてしまうのは、『”親”に対する接し方が正しい』と思っているから【HSPも】

「人に何かしてあげなくちゃ」「自分から何かを差し出さなくちゃ」「自分のココロを犠牲にしてでも・・」無意識に思うことがあります。対人に対して、”何かしなきゃ”って。「なんでこんなに思うかなー?」と一人で考えを巡らせていたらこれまた気が付きまし...
AC・毒親育ち

【イッキ見】毒親育ちのマイが、解毒するために日々挑んでいることをまとめてみた

どーもどももん!毒親育ちサバイバー!(自称)マイ(@iamxxxgv)です!自分が毒親育ちの子どもであること、自分の親が毒親であることに気が付き、毒親と毒親育ちについて、ピカ☆ステで深掘りするようになったマイさん。だいぶ書いていた記事も増え...
AC・毒親育ち

【HSP・毒親育ち】我慢のしすぎが生きづらさを生み出し、自分の首を締めているんだよ【気づき】

仕事のストレスでまた軽くうつ病みたいな症状が出てて。「生きるの辛いわ」って思い始めてて。そこでふと気が付きました。「違う、私我慢しすぎてるんだ」って。だから、生きる難易度がハードモードになって、「生きるの辛い」って思ってしまうんです。成長す...
スポンサーリンク