【ACの癒やしの道】自分の基準を他人に押し付けるのをやめるために、我慢するのをやめよう

この記事は約5分で読めます。



言うのは簡単。
やるのが難しいの。
わかってますよ。



仕事しているときに特に思う。
「わたしこんなに我慢してるのに」
「こんなに注意深くやってるのに」
「こんなに正確にやってるのに」




「どうしてあの人ばっかりラクしてるの?」
「なんであいつばっかり評価されるの?」




イライラが募って、自虐的になるし、
仕事へのモチベーションも下がっていくわけ。



結構この考えにとらわれる。
この考えの中身を詳しく掘り下げてみようと思います。



スポンサーリンク

根底にあるのは「親に言われたとおりにやってるのに」という思い


どーもどもも!
自分の認知の歪みを修正チュウ・・・
マイ(@iamxxxgv)です!




今回もアダルトチルドレン(略:AC)
癒やしを地道に進めていきたい所存。



さて先に書いた気持ち。
わたしの中では「モヤモヤ」と呼んでいるのですが。
まずこの「モヤモヤ」が出てくるタイミング
検証していきます。



モヤモヤが出てくるタイミング

・仕事している時が多い
・社内に対して・・・
時間を守っていない人が何も指摘されない
ルールを”未だに”守っていない人が横行している
”自分と同じように”ツールをしっかり読み込んでヒントを探さない
”自分と同じように”工夫して仕事をしていない
・社外に対して・・・
平気で暴言を使って脅してくる人に当たった時

同じことを何度も繰り返す人にあたった時
「待ってね」と言っても待てない人と当たった時
持論ばかり繰り返す人とあたった時



じゃあこの「モヤモヤ」が出てきた時、
どんな感情が自分に湧き出てくるのでしょうか?



モヤモヤが出てきたときの感情は?

●社内に対して・・・
わたしは時間を守ってるのに何平気な顔してんの?
わたしはルールを守ってるのになんで?
わたしは毎回ツール見て、翻訳したりなんたりして考えてんのに、なんで何もしないでいられるの?
・未だに新入社員みたいな悩み抱えてんのなんで?工夫しろよ

わたしはめんどうくさいけど、効率的にやりたいから、時間捻出していろいろやってる。なのに、何もしていないであろう連中がどうして褒められるのか?どうして構われているのか?許せない

●社外に対して・・・
わたしは人と話す時、最低限敬語で話すし、暴言を吐いたりしない。それをどうして平気でできるのか?
・同じこと繰り返しても何も変わらないことになぜ気づかないのか
・その言葉を聞いてわたしが傷ついていることは考慮しないのか

わたしは、相手がどう受け取るか、どう感じるかを考えて話しているのに、どうしてなにもしないやつが偉そうにしているのか、許せない




うーん吐き気してきますね。
だけど向き合わないと・・。



これらすべて、根底にあるのは、
『わたしが嫌だけどやっている』、
『我慢していることがある』ってこと。

わたしは我慢しているのに相手は好き勝手自由にやっている、という
妬み、嫉妬、怒り、憤怒、ってところですね。



スポンサーリンク

未だに「やれば何でもできるちゃんとした子」を演じようとしている


わたしは未だに
親の毒が残っていて、
「やれば何でもある程度一人でできちゃう子」を
演じ続けてるんです。




ここには大きな”我慢”が生じています。


わたしが”我慢”してやっているもの

・ちゃんとしたくないけど、姿勢を正しくして、じっと業務している
→無理やり他人からの見た目を良くしている(ほんとはもっとチカラを抜きたい
・空き時間にツールや周知を読み込んだり、検索して知識を増やしている
本当はぼーーーーーっとしていたい
・疑問はなるべく一人で解決するように調べ尽くす、手間のかかる人と思われたくない
本当は調べるのめんどうだから、他人からの評価を気にせず誰かに聞いてしまいたい




勝手に一人で我慢してるんですよ。
”親にそう言われたから”、
”そうするのが生きる方法だから”、と。



あと問題なのは、
他人から不快な感情をぶつけられた時に、
トラウマが蘇って萎縮して、
「わたしが悪かったんだ」って思うこと。
この思考がわたしに大きな負担をかけています。



これも親に怒られた・怒鳴られた、
心情的に捨てられたことがきっかけで、
トラウマになっちゃって・・。
「親が不快な感情をぶつけてくるのは
わたしが悪い子だからだ」

あのときの感覚が蘇ってきてしまう。



そのせいで落ち込むんだなぁ・・
(ちょっと話がずれたかもだけど)


スポンサーリンク

ちょっとずつでいいから”我慢”をやめて、自分を満たそう


嫉妬・妬み・怒り・憤怒、
これらが怒ってしまうのは、
わたしが我慢していることが多いから。



だからちょっとずつ
我慢をやめてみようと思う。




仕事上の我慢だけでなく、
プライベートでの我慢も減らしていくの。



おいしいもの食べるの我慢したり、
健康のためとか言って早起きしたり、
食感が好きじゃないオートミール食べたりとか。



”我慢”が生じているものを減らそう。
できるところから。
(今日は早速好きなもん食べました☆)



自分を満たしていけば、
回復力も上がってですね

ちょっと凹んだとしても
修復できるわけ。



だからやっぱり、
まず自分なのだ。
自分としっかり向き合って、
自分を満たしていくことなのだ。



そして、他人との関わりについて
親の機嫌を常に伺って生きてきたせいか、
職場の人や他の人の機嫌まで伺いすぎなのだ。



周りの人がどう思うか、
どう感じるかってことを
優先して考えてしまう。



この特性もわたしの負担になっている、
考えすぎて「自分が我慢すれば良い」って
思ってしまうから。



なので、課題の分離。
他人の気持ちは他人のものなので、
わたしではどうこうできないと、割り切る




仮に他人が自論を展開したり、
独自のルールを押し付けてきたとしても、
「はいはい、あんたはそういうルールなんだね、はいおわり」
考えるのを終わりにします。



もし暴言や嫌味を言われたら、
傷ついたときの感情は殺さずに
しっかり悲しんで、
「そういう残念な人なのね、もう知らね」と
忘れるようにする。

そして悲しみの気持ちを癒やすために、
甘いもの食べたりすれば良い。



よーし、これでOK!


スポンサーリンク

まとめ:日々これ癒やし、気がついたらチカラを抜いてみよう


自分の世話もできてないし、
自分を満たせてもいないのに、
他人のことをどうこうできるわけがないのよ。

(そもそも他人は変えられんし)



言うのは簡単だ。書くのも簡単。
やるのが大変なのよね。うんわかってる。



「我慢してるなー」と思うことを
リストアップして、
ちょっとずつやってみようかなーとも
思ったりする今日このごろ。



モヤモヤやイライラが出てきたときは、
きっとなにか我慢している時。

気がついたらチカラを抜いて、
自分を労っていきましょう。



いやーよく我慢してるねわたし。
忍耐強すぎでしょ・・・。
我慢の限界を越えるから
イライラしちゃうんだよねぇ。
わかるわかる。



失敗しても大丈夫だ。
ちょっとずつやっていこう。




では、本日はここまで!
ありがとうございました!



written by マイ(@iamxxxgv

タイトルとURLをコピーしました