国が人を騙し、人が人を殺すようなことがなくなりますように【終戦記念日】

本ブログでは広告が掲載されております
本ブログでは広告が掲載されております。
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


ふと今朝思ったことです。
「終戦記念日だ」、
人が人を殺すことがなくなりますように」、と。



第2次世界大戦について、
私はこう学校で教わりました。

日本は負けていた。
でも国民には”勝っている”とラジオで伝え、
国家総動員で戦争に立ち向かってた。
すべては”お国のため”だったんだ。


この話を聴いて、「はぁ?」って思いました。
国のために命張ってる人たちに対して、
その家族に対して、
よく嘘つけたなぁ!?クソが!!!
なんで正直に言わないんだよ!!

素直に負けを認めていれば、
救われた命だってあったはずだ。
原爆が投下されることもなかったはずだ。
人の命なんだと思ってんだ!!!

・・・って。
多分小学校4年生くらいかねぇ・・
ブチギレました。本当に。

自国のためとはいえ、
嘘をつかれ、強制的に戦場に行かされ、
間違いなく命の危険があるわけで・・。
そんなことやっていいのかよ!!って。

とってもとっても怒りを覚えました。
当時まだ基本的人権の尊重とかまだなかったし、
言い方悪いけど”コマ”のように使っていたんだろうと思うけど。

それでも許せなかった。
人をそんなふうに扱うのが。
嘘をついてまで国民の士気を上げて勝ちたいか、と。

何より”嘘をついた”っていうのが許せないんだよね。
本当に許せない、国民を裏切る行為だと思う。
個人間でさえ、嘘ついたらやっぱ信用さがるし。

もうそんなことが起きないでほしい。
強制的に人が人を殺すことがなくなってほしい。
そう願うばかりなんだよなぁ・・
(もしかしたら政策とかで”嘘をつく”という行為があるかもだけど・・)
(わからんけど・・・)


人と人が戦うなんて、
ゲーム内だけで十分。
映像コンテンツまではいいでしょう。

この3次元の世界では、
銃も武器も持たず、
戦うことがないことを祈ります。

・・・てかいい加減人間熟成しろよな。
なにか言いたいことがあれば
話し合えばいい。
ちゃんと言葉を使って歩み寄っていけばいい。
武力はいらない。

優しい世界になってほしい。
神様、お願いします。

わたしも自分に優しくなります。
まず自分にできることとしたら、
そこかな。
あとは嘘つかない。

では今日はこのへんで。
ありがとうございました!

written by マイ(@iamxxxgv
※SNSもフォローお願いします!



タイトルとURLをコピーしました