今の生活環境だと何かと辛いことが多いなぁって思った話

本ブログでは広告が掲載されております
本ブログでは広告が掲載されております。
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


ぐったりしてます(笑)
何かとしんどい。

せっかくの長期休みも鬱々としてしまったし、
無理に行動したせいで体調を崩して喉痛めるし、
仕事行ったら行ったで問題は継続しているし・・。

刺激が多すぎる・・?
うんやることは多いしね。
外側からもそうだけど、自分の中から湧き出てくるものも多い。
怒りとか悲しみとか、我慢しんどいとか。
交感神経がバグってるので
すぐに戦闘体制になっちゃうし。
それで肌がかゆくなったりするし・・。

うん、普通に生きるのが難しい。
なんなら苦しい。
周りの人のように生きることはできない(きっぱり)。

だから自分なりに自分のペースで生きていくことを
確立していかないと。
他人と比べるんじゃなくて、
自分が心地よく生きていけるように
日々カスタムをしないと。

他人と常識と自分を比べることが
私が苦しくなる主な原因だ。
もういいじゃん、無理なもんは無理なんよ。
苦手なもんは苦手なの。
得意なところを伸ばせばいい。
人から褒められたら素直に喜んでいい。

頭でっかちに色々考えるのも
自分を疲弊させる刺激になっているのかもしれないな・・
ほーーーんと考えが止まらんからw
未来ばっかり心配して今にいないんだもん。
ほんとやんなっちゃう←

あとはちゃんと境界線引かないと・・
人の痛みまで感じてしまうから、わたしは。
人の辛さまで背負わなくていいんだ。
わたしはわたしの辛さだけ対処すればいい。
それをしっかり覚えよう。



自分を責めていることも大きな要因。
なにもできない自分を、
ボーーーっとしてしまう自分を、
急な予定に対応できない自分を、
本も文字もまともに読めない自分を。

以前はできていたことができなくなっている自分を。

正直悔しいのよ。
前はできてたのにって。
平気だったのにって。

でもこうやってできなくなっていくことを
受け入れることもまた人生なのかもしれない・・
いずれ歳を重ねてたらできなくなることもあるだろうし。

うつ病の症状で苦しいんだよね。
うん、そうなのよ。
で、なったきっかけって
幼少期からの生活環境のせいだから。ほぼほぼ。

だから、自分を攻める必要はない、と
何度もでも自分に伝えていきます。

そして、生きていなくてもいいって
思う必要もない。
・・・どうしても思うと思うがw

なんだろう、またうつの真っ只中に落とされた気分。
焦らないこと。
辛いなら辛いっていうこと。
しんどいことは背負わないこと。
自分を一番にすること。

神からの試練かもね。
お前ちょっとは考え方変わったんか?つって。

思うこと・感じることは書き出していきます。
あーーーーしんどいしんどい!

では今日はこのへんで。
ありがとうございました!

written by マイ(@iamxxxgv
※SNSもフォローお願いします!

タイトルとURLをコピーしました