Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/ashsakura/sakurahai.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
☆気まま日記☆ | ページ 14 | ピカ☆ステ

☆気まま日記☆

☆気まま日記☆

【人間関係】頑固な人はどうして頑固なのか。疲れないためにその心理を知ろう!

職場にとっても頑固な人がいる。「効率的に考えてこうした方が良い」、「お客様のことを考えるとこうしたほうが良い」。接客業という立場から考えてアドバイスやフォローをするが、「いやでも常識的にこうすべきだろう!」と頑なに受け入れてくれない人がいる...
☆気まま日記☆

【続き】断捨離してわくわくするものだけ残してすっきりしました☆

先日「突然断捨離し始めた」って話をピカ☆ステで書きました。やっとある程度片付いてスッキリしたので、その経過報告をしようと思います。ワクワクするもの、手触りが良いもの、見ていて同じ空間に置いて幸せになるものだけ残したら、なんか気持ちも軽くなり...
☆気まま日記☆

【気づき】人間は未だ発展途上で、今この瞬間も”人間の進化の歴史”の一部に過ぎない

今読んでいる本がある。これね。『トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ』。読んでいて気がついたことがある。私は人間の進化の歴史の一部でしかないのだ。時々世界、宇宙、人間の歴史なんかに思いを馳せてしまうどーもども。突然世界の真理に...
スポンサーリンク
☆気まま日記☆

【マイの日常】断舎離したいという思いは突然に。使ってないものは捨ててやる!

使ってないものを断舎離しようと思う今日このごろ・・・— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) February 23, 2022 自宅でじっとしていたら、ふと思った。マイ・・・そうだ、モノ捨てようふとやってくる断捨離欲...
☆気まま日記☆

インナーマッスル:腸腰筋を鍛えて下っ腹を凹ませたいと思ったアラサーの話

すっかり出てきてしまった下っ腹を引っ込めたい。それが最初の動機。気がついたら出っ張ってる・・仕事の合間にちょっとググったら、「腸腰筋を鍛える」って出てきたの。これ、インナーマッスルとも呼ばれている今話題(?)の筋肉です。上半身と下半身をつな...
☆気まま日記☆

手元にお金が無くて、いろいろと焦るのをいい加減止めたいと思う33歳冬の終わり

私はお金の使い方が下手だ。あったらあるだけ使うし、貯金ができない性格。優先順位をつけるのもまだまだ下手。ほんとにお金を使うってことに関しては、まじでいつまで経ってもレベル1って感じです・・・好きなことに好きなように使ってるからまぁ良いんだろ...
☆気まま日記☆

【マイの日常】本を買う時は自分と波長が合う本屋さんで買う!

時々無性に本を読みたくなる時がある。紙の本を、新しい本を。なので本屋さんに行って直感で感じた読みたい本を買うのですが、行く本屋さんにもこだわりがあるんです。店舗の雰囲気、大きさ、レイアウトとかで好みがある!どーもどーも!直感を信じて生きる!...
☆気まま日記☆

【マイの日常】早くコンバースを履きたいんだけど、まだ早いって思った件

2022年2月。まだ雪が残る北海道。雪が落ち着いて地面が見えてきたから「これはコンバース履いてもいけるかな・・?」と思って意気揚々とコンバース履いて出たんだけど・・まだ駄目だった・・・いやー滑る滑るwまた雪が降りそうだから、もう少し冬靴で・...
HSP

【お絵かき】鈍感な世界で今日も生きてます。【HSP】

お絵かき:鈍感な世界で今日も生きてます #HSP #マイは推しと暮らす pic.twitter.com/Ie30dXWjQv— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) February 15, 2022 なんか今日も気を...
☆気まま日記☆

玉ねぎを食べすぎて胃痛になり、翌日吐き気に変わっていた件について

一粒でかくない? pic.twitter.com/st9DWusM47— マイ⚡️ヒスイ地方へ旅に出る⚡️ (@iamxxxgv) February 5, 2022 胃が痛い。夜中目が覚めるくらいには。お医者さんに行ったら「消化不良でしんど...
☆気まま日記☆

【気づき】会社の人たちに”大切にされてるなぁ”と感じた件について

そういえばねー職場でお姉さま方にめっちゃ辞めるの止められたよ。「ガンいなくなるからちょっと考え直してよ!」と。私めっちゃ愛されてたわ— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) February 10, 2022 多分いや...
☆気まま日記☆

12日ぶりに出勤したら、何もかもどうでもよくなっていた件について

久しぶりに出勤してさ、時間置いたら、ゴミ共なんかどうでもよくなったわ。人は選んでいい。— マイ⚡️ヒスイ地方へ旅に出る⚡️ (@iamxxxgv) February 9, 2022 全員にいい顔する必要ねぇわ。ゴミには近づかない。— マイ⚡...
☆気まま日記☆

【ブログ運営】ハイペースで書きつつも、収益化のためにマーケティングも忘れない

今マイはブログ記事1000記事を目指して毎日のブログ更新を目標に日々活動しています。1000記事を目指す理由はOUTPUT大全を読んだからなんですが・・ハイペースで書きつつも、”ブログの収入で生活すること”が最終目標です。だから、収益を狙う...
☆気まま日記☆

【転職】「どうせなら次は良いところに就け」ってどんな職場ですか。教えて下さい。

今の職場を辞めるって宣言した時、年上のお母様世代の方から言われたことがある。「どうせ仕事変えるならいいところに就きなさいよ!」マイ・・・・・いいところ、とは?福利厚生がちゃんとしてて、給料もいいところって意味かな??どーもどーも!世間の常識...
☆気まま日記☆

【仕事】自分の時間と体力とメンタルを売ってお金を得るのはもう嫌だ【転職】

選ぶ権利はあるよな— マイ⚡️ヒスイ地方へ旅に出る⚡️ (@iamxxxgv) February 1, 2022 『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発売されてからずっとゲームをしていた私。ふと”仕事”について考えた。あまりにも...
☆気まま日記☆

【マイの日常】休みを取ってガッツリポケモンやることがこんなに幸せだなんて・・・!!!

あーーー楽しい!!!!!これこそ充実!!!!!!!!!!心から楽しい!!!!!!!!— マイ⚡️ヒスイ地方へ旅に出る⚡️ (@iamxxxgv) January 29, 2022 私は今・・・・非常に充実している。ただ休みを長めにとって1日...
HSP

木々は黙々と、シンシンと降り積もる雪の中でも、じっとしている。

もうやだ働きたくない— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) January 26, 2022 仕事帰り。小樽に着いたらこれでもかってくらい雪が降っていた。それも水分を含んだ重ための雪。「もう仕事黙って辞めてやろうか」...
☆気まま日記☆

職場での立場よりも、お金よりも、自分の体と心を優先させていくぞって話

猛烈に体と心が出勤を拒否する— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) January 25, 2022 朝起きたら・・・体が重かった。動かなかった。仕事行かないと、と思うが、生活費のため、とも思うが、心と身体が職場へ行...
☆気まま日記☆

食事制限とかダイエットの前に、バランス良く食べることから習慣づけようと思う

健康診断の結果これよ・・・もう死ぬかもしれん【ゾッとした】HDLコレステロールが低い女性は要注意!わたしが医者に言われたこと マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) January 20, 2022 健康診断の結果が出た...
☆気まま日記☆

【転職】職場のポリシーと、自分のポリシーに相違があるなら、さっさと次のところにGO TOしようぜって話

クリーパーマイは職場で大爆発しました— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) January 20, 2022 大爆発したら上司の化けの皮が剥けました。自分のことしか考えないゴミでした— マイ⚡️自由で気ままなブロガー...
☆気まま日記☆

【効率厨】書いてあることをぱっと見て認識したいから改行スタイルで書こう

今回もまた・・・私:マイの価値観押し付けブログになりますが・・w書いてあることを目でささっと認識したいから、やっぱりある程度改行式で書いてあったほうが個人的には読みやすいなーって思ったんです。自分が書きやすい、読みやすくないと、自分のブログ...
☆気まま日記☆

【切実】歩きタバコはお願いだから止めてほしい、てか止めろや!!

歩きタバコは死ね!!!!!!!!!!!!!!!🔪🔪🔪🔪🔪🔪💣️💣️💣️🔪🔪🔪🔪(咳き込みながら— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) January 17, 2022 喉がねぇ・・・すっかり痛いんだよ、バカがよぉ。歩...
☆気まま日記☆

【気づき】そもそもギリギリの収入で貯金しようとか買い物しようとか無理な話【生き方】

33歳、大雪の北海道。ふと気づいたことがある。なんとか生活できるギリギリの収入で貯金しろとか、大きな買い物したいとか、そもそも無理じゃんって。やっぱりある程度、収入は必要です!!!!!!ギリギリの収入で生活して3年、とにかく毎日辛い・・・ど...
☆気まま日記☆

【大雪】札幌から小樽の自宅に帰ってこれた喜びがすごい

帰ってきたぜ!俺の小樽に!!!!(最早笑える pic.twitter.com/h0gH8A6Uoz— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) January 13, 2022 家に帰れることがこんなにうれしいなんて— マ...
☆気まま日記☆

【謎】北海道の冬より関東地方の冬の方が寒く感じるのはなんで?

私マイは地元茨城県を出て、大学進学のために北海道へ移住してきました。移住をするに当たり、とあることに気がついたんです。北海道の冬より、地元の関東地方の方がなんか寒くないってことです。北海道は痛いくらいの寒さ、関東地方は地味な継続ダメージの寒...
スポンサーリンク