今の時間を取りこぼしすぎている気がする

本ブログでは広告が掲載されております
本ブログでは広告が掲載されております。
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク


すでに過ぎ去った過去、
来るかどうかも確定していない未来。

あっちこっち見ているばっかりに
今この瞬間の時間をボロボロボロボロと
取りこぼしている気がする。




今この瞬間の時間の大切さを感じています。
この瞬間の自分の気持ち、感じること、
そういうものを取りこぼしている気がする。


じゃあ取りこぼして何をしているか。
過去の出来事を悔やんだり、悲しんだり、
まだ来てもいない未来に対して不安になったり、
ありもしない想像をして脳内で未来をシュミレーションしたり・・

ココロは今ここにない。
確定するかもわからない未来について
何度もシュミレーションしたり、
脳内会議をしたり・・・

過去のことを思い出しては
「ああしたほうがよかった」、
「こうしたほうが良かった」と
何度も後悔したり・・。

もう終わったことなのに。
そしてまだ来てもいないのに。

感じることができるのはまさに”今”なのに。

今目の前にあるお茶の香りとか、
お花の色とか、ノートに書く感覚とか、
ゲームとか、演出とか音楽とか、
そういうことに集中できていない。

なんてもったいないことしてんだろうって。
こりゃ孤独力も弱いし、
メンタルの安定性も弱くなるよなって。
自分自身とのつながりも悪くなって、
宇宙からのエネルギーも滞るよなって。

もっともっと今に集中したいって思ったんです。

確かに欲しいものとかあるけど、
お金もいっぱいほしいって思うけど、
そっちに目が行き過ぎて今に集中できていない。

平等である”時間”を無駄にしている気がする。
時間だってきらきらしたひと粒なのに。

「何してんだわたし・・・」って
日々呆れることが多くて。

もっと丁寧に生きていきます。
生き急がない、生き急がない・・。

取りこぼしがないように。
完全に持つことはできないだろうけど。
これまで散々取りこぼしているんだから、
その分を取り戻すように大事にします。

日々気づき、な今日このごろです。

では今日はこのへんで。
ありがとうございました!

written by マイ(@iamxxxgv
※SNSもフォローお願いします!

タイトルとURLをコピーしました