☆気まま日記☆

☆気まま日記☆

【仕事納め】カレンダー通りの勤務じゃなくても、平日に休めるのは非常にいい

仕事納めてきました。仕事始めは1月1日です— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) December 30, 2021 2021年のお仕事を終えてきました。まぁシフト制の勤務なのでいきなり2022年1月1日から仕事なん...
☆気まま日記☆

【仕事】効率厨なので無駄を省きたいから、ガンガン白黒つけてやる【出過ぎた杭になる】

俺はバカな上の連中が打てないくらいの出過ぎた杭になってやる— マイ⚡️自由で気ままなブロガー⚡️ (@iamxxxgv) December 29, 2021 ふと思った。「ああ、出過ぎた杭になろう」って。GACKTさんも言ってた。「出た杭で...
☆気まま日記☆

自分の話ばかりする人は、どんな人に対しても自分の話しかしないんだな、と。

しっかり休みきり、心に余裕を持って、出勤しました、ええ。そうしたらですね、やっぱりストレスよ。自分の話をする人は、誰に対してもどんな人に対しても、自分の話しかしないんだなーとしみじみ感じました。ちょっともう・・・呆れた・・・楽しく会話してい...
スポンサーリンク
☆気まま日記☆

しっかり休みきったら、久しぶりに元気になって余裕が生まれてきた

#NintendoSwitch pic.twitter.com/xrqLPRvyuu— マイ⚡️気ままな雑記ブロガー (@iamxxxgv) December 27, 2021 休みきったおかげでかなり調子いいです。う~ん、いいね。— マイ...
☆気まま日記☆

【北海道】12月頃のスノードームのような雪が好きって話

スノードームのような雪 #北海道 pic.twitter.com/fieyn5ZeSU— マイ⚡️気ままな雑記ブロガー (@iamxxxgv) December 23, 2021 これは昨日(2021年12月23日)の帰り道。いい感じで雪が...
☆気まま日記☆

寝ることも大事だけど、ぼーっとすることも大事だと気づいた33歳冬

お知らせ:あまりにもニンゲン保つのしんどくて何もできないため、本日ブログの更新お休みします~休むのも大事 #ブログ仲間募集 #ブログ書け #ピカステブログ— マイ⚡️気ままな雑記ブロガー (@iamxxxgv) December 23, 2...
☆気まま日記☆

【マイの日常】無事採血を終えて帰還しました!【アホほど昼寝した】

昨日アップしたブログ。早起きのプレッシャーと採血の恐怖でめちゃくちゃ緊張していました。無事健康診断を終えて、帰還してまいりました・・・!あーしんどかった・・・w意外と朝起きれた→終わった後の倦怠感がすごかった・・・wどーもどーも!早起きなん...
☆気まま日記☆

予定があるとそればっかり気になって落ち着かないことがよくある件

通院の予定、買い物の予定、何でも良いから未来の予定。手帳にも書いて忘れないようにするんだけど、イレギュラーな予定が入るとそればっかり気になってソワソワしてしまう。今私は明日の健康診断の心配をしている・・・w通院とか買い物程度ならいいんだけど...
HSP

【HSP】生きていく中でマイが勝手に名付けた概念達【毒親育ち】

どーもどーも。毒親育ちのHSP気質!マイ(@iamxxxgv)です!マイが生きていく中で、マイなりの特殊なキーワードが生まれてきました。毒親に似たような人を表す言葉。人からの無意識の攻撃でダメージを受けること。他人の感情が自分のことのように...
☆気まま日記☆

まず大事にするのは自分!職場の欠勤状況なんて知ったことか!【コールセンター】

お天道様には敵わないので無理せずゆっくり仕事してきます。ふぅー— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) December 14, 2021 天気の変動で体調が崩れたりする。主に頭痛とめまい、と倦怠感。たまたま気圧の変化に...
☆気まま日記☆

【客観的に自分を見る】結果を求めて焦っているので一旦冷静になる

いろいろ焦ってたので一旦冷静になる— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) December 15, 2021 なんか私焦ってました。なにかし始めたくて。今直面している問題を解決したくて。一気にキレイにしたいという欲が出...
☆気まま日記☆

人が自分の好きなものを紹介しているのを見るのが大好きって話

やっぱりね、人が自分の好きなものをニコニコしながら紹介してたり、話していたり、ツイートするの見るの、楽しいし、好き。そこには「快」の気持ちが溢れてるから。見ていてこっちも楽しくなります!動画でも絵でもつぶやきでも!とにかく推しに狂ってるのを...
☆気まま日記☆

世の中には大人数でわいわいやるのが好きな人もいれば、一人でいることが好きな人もいる

それに良い悪いもない。どっちも良くてどっちもいい。どっちかが苦手なら、自分にあったスタイルで生きていけばいいんだよ。ゲーム実況とかみてると、「よく毎回こんな人と遊んでて疲れないなぁ」と感心するwどーもどーも!毎日ゲーム実況垂れ流し!マイ(@...
☆気まま日記☆

クレーマーじゃないっていう人ほどクレーマーだし、時間がない人ほど時間がある

2時間クレームと戦った自分えらい— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) December 12, 2021 今日はだいぶ頑張りました笑ラスト2時間、がっつりクレーム対応。マイはコールセンターに勤めて8年くらいになるので...
AC・毒親育ち

無意識に「自分には合わない・相応しくない」と思うタイミングを測ってみた

私は無意識に「これは自分に合わない」、「これは自分に相応しくない」、と勝手に遠慮して機会を逃してしまうことが多い。遠慮っていうか・・・無意識に思ってるからそういう固定観念が根付いてしまっている。こうして遠慮しているうちに段々ネガティブ思考に...
AC・毒親育ち

【マイの日常】心療内科へ通院、亡くなった母についてアドバイスをいただきました

わたくし:マイは心療内科へ通っています。理由としては夜寝付けないから。不安感が強くて、眠れなくなるんです。それを解消するために毎月通ってるんですけど。通院のたびに色々話するんですが、先生は見逃さず、母の死についてアドバイスをくれました。今後...
☆気まま日記☆

思い立った日が吉日!すぐに行動してみよう!エネルギーを動かせ!

kifutownとかでいろんな方をフォローしていたら、みなさんいろんなことをしていることが分かった。みていたら、うん、やっぱり自分もやりたくなった、そう、投資、である。投資と言ってもいろいろあるから、自分にあったもんを見つけてみようどーもど...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】33歳になった今、親にしてほしかったことを整理してみる

フォローしている方のとあるつぶやきが、私の心揺さぶった。生きているだけで価値がある、自分を大切にするという感覚は幼少期に家庭の中で育つ。だが、愛されずに育つと「誰からも愛されていない」「愛される価値がない」という不安が育つ。これは大人になっ...
☆気まま日記☆

【ダイエット】FitBoxingを生活に取り入れてから体重が4kg減ってた

2021年4月、OUTOUT大全を読んでダイエットすることを心に決めたマイさん。そしてダイエットのために2021年8月から、挫折したFitBoxingを再開しました。まだ目標には到達していませんが、マイデータをみたら・・・2021年12月、...
☆気まま日記☆

自己肯定感ダイアリーのWishリストを2年目突入記念でもっかいやってみた

先日2冊目を購入した自己肯定感ダイアリー。自己肯定感diary 運命を変える日記2年目突入ってことで改めましてWishリストをやってみました!1年目と見比べてみたんだけど、明らかに違いがありました・・・!2年目はぼんやりした目標ではなく、よ...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】マイが毒親に感謝したいことベスト5!※元々は全部毒w

先日・・・毒親である母親が亡くなりました。まぁね、正直ね、恨みとか憎しみしかないけど、生きていく上で役立っていることがある。今日はそれを書いていきたいなーと思います☆まぁ感謝してやっても良いことベスト5!どーもどーも!毒親のことは基本嫌いで...
☆気まま日記☆

【考察】エンドユーザー側も頭使っていかないと人生楽しくなくない??

2021年12月1日、マックのグラコロが発売されたので、早速食べに行ってきました。食べながら人間観察してたんだけど・・みんななんでわざわざ並んで注文するんだろう?アプリでモバイルオーダーすれば座って待ってるだけでいいのになぁ。結局、行動する...
☆気まま日記☆

グラコロ2021年版!今年はボロネーゼソースだ!!!

グラコロだーーーーー! pic.twitter.com/Krrho04FJu— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) December 1, 2021 ・・・2021年。グラコロ出るの早くない・・?w2021年の新レシピ...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】小さな私と共に、俺は与えられた固定観念をぶち壊して自由に生きていく

お絵かき:俺・私は、小さな自分と一緒に、推しのチカラを借りて、毒親の毒を、レッテルを、固定観念を打ち破り、自由に生きていく。 #毒親育ち #インナーチャイルド #アダルトチルドレン pic.twitter.com/CcrV1SFvA7— マ...
☆気まま日記☆

ピル(トリキュラー28)を飲み始めて4ヶ月が経過したので記録する

mederiさんのサービスを利用して低用量ピルのトリキュラーを飲み始め4ヶ月が経過しました(今5ヶ月目)。”ピルは3ヶ月続けてみてね”と言われていたのですが、今現在の状況を記録していきます。結論から言うと・・・調子がいいです!!!生理痛の痛...
スポンサーリンク