【ブログ運営】違う切り口ならば同じテーマで何回だって書いて良いんだよ

この記事は約3分で読めます。



ブログを運営していて、
ブログを読んでいて、
思ったことがある。



結論同じテーマだったとしても、
違う切り口だったら
どんどん書いて良いんだよって思ったんです。




スポンサーリンク

ある人のブログを読んでたら、「あ、結論は一緒だ」って気がついた

【ブログ運営】違う切り口ならば同じテーマで何回だって書いて良いんだよ



どーもどーも!
書くのも好きだけど読むのも好き!
マイ(@iamxxxgv)です!




私は好きなブロガーさんとか、
作家さんを見つけると、
その人の作品をめっちゃ読みます。



本を出版されている方であれば、
本全部読む勢いだし、
ブログだったらアーカイブ遡って
めっちゃ読んだりする。



ほんとに特定の人の作品を読みます。
集中的に、もうストーカーかってくらい笑




そうやってその人の作品を読み込んでいくと、
だんだんその人の核になる考えが分かるんです。
更に気がつく、各作品がその人の核の考えを
別の切り口から切り取って書いているんだ、と。







イメージで言えば、登山が一番わかり易いかな!



ごめんね、抽象的でわからんよな!
そう私抽象的に言い過ぎるのよ、
現実でも擬音ばっかりなの、
言葉って難しい!!



だから絵で描きます!こういう感じ↓

【ブログ運営】違う切り口ならば同じテーマで何回だって書いて良いんだよ




テーマ*HSP気質の人の生き方のコツ。
切り口:初心者向けA、中級者向けB、上級者向けC。




スタート地点は異なるし、
通る道も異なるけど、
最終的な結論は”頂点”で同じなんです。



私:マイで言えば、
HSP気質について物音でびっくりしたり、
一人でいるのが好きなこと、
他人の感情がコピーされること、

これをそれぞれ登山口として・・・



最終的な頂点として、
HSP気質を受け入れて、自分を軸にして、
自分を大事にして大切に生きようと
伝えています。







HSPをテーマに書いたら
同じHSPという山を登る感じで書くんだけど、
目指すところは山の頂上なわけです。




言葉や表現やケースが違うけど、
根本的には同じ、核は一緒なんです。



読んでくれる人の状況、タイミングによって、感じ方が変わるから、いろんな伝え方をするのは大事。



読む人の状況、タイミングによって、
読んだものの感じ方や印象って変わります。




例えば、めっちゃ調子よくてご機嫌な時に読んだら
あんまり響かないかも知れないけれど、
周りの刺激で疲れてクタクタな時に
検索して引っかかってみたら
「ああ、同じ人もいるんだ・・!」って
ちょっと楽になるかも知れない。



このことは叶姉妹もインスタで仰ってるんです。






もう仰るとおりだな!って思って。
その時の状況によって捉え方違うよなって。




さらに・・
私の自己肯定感を上げ、
生きやすさを爆上げしてくださった
心屋仁之助さん、中島輝先生も、
核となるテーマを別々の切り口で書いて、
本を出版されています。







だから・・・
何度も書いていいの。



書き手の体調とか気分でも書き方違うだろうし、
読み手側もその日の疲れ具合で
感じ方違うから。



だから・・・
臆せずどんどん書いていこうって思うの!




スポンサーリンク

まとめ:切り口を変えて、マイはここで書き散らしていきます☆

【ブログ運営】違う切り口ならば同じテーマで何回だって書いて良いんだよ




だからどんどん書いてけ!



SEO的にはね、キーワードとか選定して、
ある程度絞り込んで書いたほうがいいと思う。



でもそれだけじゃ響かないかも知れない。
「なんか違う」つって読まれないかも知れない。
せっかくの出会いがね。



そこを切り口を変えていろいろ書き揃えておけば
「あ、これこれ!こういうのが今の私!」みたいな、
その人にちょうどいい内容の言葉を提供できると思うんだ。
これが雑記ブログの強みだ←



なので、マイは今日もピカ☆ステで
書き散らしていきます~~~!
今日も楽しくブログだ~~~!



ということで今日は終わり☆
ありがとうございました!




written by マイ(@iamxxxgv



タイトルとURLをコピーしました