☆気まま日記☆

☆気まま日記☆

世の中には大人数でわいわいやるのが好きな人もいれば、一人でいることが好きな人もいる

それに良い悪いもない。どっちも良くてどっちもいい。どっちかが苦手なら、自分にあったスタイルで生きていけばいいんだよ。ゲーム実況とかみてると、「よく毎回こんな人と遊んでて疲れないなぁ」と感心するwどーもどーも!毎日ゲーム実況垂れ流し!マイ(@...
☆気まま日記☆

クレーマーじゃないっていう人ほどクレーマーだし、時間がない人ほど時間がある

2時間クレームと戦った自分えらい— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) December 12, 2021 今日はだいぶ頑張りました笑ラスト2時間、がっつりクレーム対応。マイはコールセンターに勤めて8年くらいになるので...
AC・毒親育ち

無意識に「自分には合わない・相応しくない」と思うタイミングを測ってみた

私は無意識に「これは自分に合わない」、「これは自分に相応しくない」、と勝手に遠慮して機会を逃してしまうことが多い。遠慮っていうか・・・無意識に思ってるからそういう固定観念が根付いてしまっている。こうして遠慮しているうちに段々ネガティブ思考に...
スポンサーリンク
AC・毒親育ち

【マイの日常】心療内科へ通院、亡くなった母についてアドバイスをいただきました

わたくし:マイは心療内科へ通っています。理由としては夜寝付けないから。不安感が強くて、眠れなくなるんです。それを解消するために毎月通ってるんですけど。通院のたびに色々話するんですが、先生は見逃さず、母の死についてアドバイスをくれました。今後...
☆気まま日記☆

思い立った日が吉日!すぐに行動してみよう!エネルギーを動かせ!

kifutownとかでいろんな方をフォローしていたら、みなさんいろんなことをしていることが分かった。みていたら、うん、やっぱり自分もやりたくなった、そう、投資、である。投資と言ってもいろいろあるから、自分にあったもんを見つけてみようどーもど...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】33歳になった今、親にしてほしかったことを整理してみる

フォローしている方のとあるつぶやきが、私の心揺さぶった。生きているだけで価値がある、自分を大切にするという感覚は幼少期に家庭の中で育つ。だが、愛されずに育つと「誰からも愛されていない」「愛される価値がない」という不安が育つ。これは大人になっ...
☆気まま日記☆

【ダイエット】FitBoxingを生活に取り入れてから体重が4kg減ってた

2021年4月、OUTOUT大全を読んでダイエットすることを心に決めたマイさん。そしてダイエットのために2021年8月から、挫折したFitBoxingを再開しました。まだ目標には到達していませんが、マイデータをみたら・・・2021年12月、...
☆気まま日記☆

自己肯定感ダイアリーのWishリストを2年目突入記念でもっかいやってみた

先日2冊目を購入した自己肯定感ダイアリー。自己肯定感diary 運命を変える日記2年目突入ってことで改めましてWishリストをやってみました!1年目と見比べてみたんだけど、明らかに違いがありました・・・!2年目はぼんやりした目標ではなく、よ...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】マイが毒親に感謝したいことベスト5!※元々は全部毒w

先日・・・毒親である母親が亡くなりました。まぁね、正直ね、恨みとか憎しみしかないけど、生きていく上で役立っていることがある。今日はそれを書いていきたいなーと思います☆まぁ感謝してやっても良いことベスト5!どーもどーも!毒親のことは基本嫌いで...
☆気まま日記☆

【考察】エンドユーザー側も頭使っていかないと人生楽しくなくない??

2021年12月1日、マックのグラコロが発売されたので、早速食べに行ってきました。食べながら人間観察してたんだけど・・みんななんでわざわざ並んで注文するんだろう?アプリでモバイルオーダーすれば座って待ってるだけでいいのになぁ。結局、行動する...
☆気まま日記☆

グラコロ2021年版!今年はボロネーゼソースだ!!!

グラコロだーーーーー! pic.twitter.com/Krrho04FJu— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) December 1, 2021 ・・・2021年。グラコロ出るの早くない・・?w2021年の新レシピ...
AC・毒親育ち

【毒親育ち】小さな私と共に、俺は与えられた固定観念をぶち壊して自由に生きていく

お絵かき:俺・私は、小さな自分と一緒に、推しのチカラを借りて、毒親の毒を、レッテルを、固定観念を打ち破り、自由に生きていく。 #毒親育ち #インナーチャイルド #アダルトチルドレン pic.twitter.com/CcrV1SFvA7— マ...
☆気まま日記☆

ピル(トリキュラー28)を飲み始めて4ヶ月が経過したので記録する

mederiさんのサービスを利用して低用量ピルのトリキュラーを飲み始め4ヶ月が経過しました(今5ヶ月目)。”ピルは3ヶ月続けてみてね”と言われていたのですが、今現在の状況を記録していきます。結論から言うと・・・調子がいいです!!!生理痛の痛...
☆気まま日記☆

体が重いと思ったから、「今日は無理しない」と誓った件

今日怖いくらい体重い— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 27, 2021 毎朝やっているFitBoxing。仕事の日は手軽にエクササイズってことで15分やるようにしています。今日も眠い目をこすりな...
☆気まま日記☆

自分のペースで吸収&発信したいから、動画や音声じゃなく、好きな”文字”で続ける!

Twitterをぼんやり眺めていたらいろんなコンテンツで発信をしている人がいる、と気が付きました。YouTubeのような動画だったり、音声のみの配信だったり、画像で発信するものだったり。ほんとにできることが増えました。びっくりするぐらい。そ...
☆気まま日記☆

常に何か意義のあることをしていないといけない、と思う自分を許したい

常に何かやらないと、と思ってる自分をそろそろ許したい— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 25, 2021 なんかもういろいろ自分を許したい。常になんかやらないとって思ってる自分。ちゃんとしなきゃっ...
☆気まま日記☆

【マイの日常】体が弱ると心も弱くなるから、体調管理しっかりしないと・・

神よ・・吐き気ひどいのに食べ過ぎた私をお許しください・・・スミマセン・・・— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 16, 2021 ここのところ、吐き気と胸のむかつきがやばくて、体調が最悪でした。起き...
☆気まま日記☆

吐き気と胸焼けが治まりそうだったから、自分を優先して1日寝込んだ話。

なんかこれもう少し安静にしてたら吐き気治そうなので治療に専念します— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 13, 2021 2021年11月11日頃から・・吐き気と胸焼けがひどくて起きているのがしんど...
☆気まま日記☆

【考察】もし選挙をネット投票にしたらどうなるかな??

てかこれだけネット普及してんだから選挙もネットでやってよ— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) October 30, 2021 先日選挙の投票に行ってきました。期日前投票だけどね。コロナの感染対策もばっちり行われてい...
☆気まま日記☆

【考察】靴を毎週洗わなくなったのは大人になってやることが増えてしまったから

ふと思ったことがある。小学生の頃、毎週のように上履きと外履きを洗っていました。だけど成長するに連れ、靴洗わなくなったよなぁって。それってきっと・・・小学生の時より、やることがめちゃくちゃ増えて、靴を洗う優先度が低くなったからじゃないかな?部...
AC・毒親育ち

【考察】何かが減る・無くなるのが怖いのは、親に買い足しをお願いしなきゃいけないから【毒親育ち】

生きるためには、シャンプーだったり、ボディーソープだったり、お水や牛乳、調味料、などなど色々。消耗品を揃えて置く必要があるよね。それが減るのがどうにも怖いの。不安になることがとっても多くて。なんで不安になるのかと思ったら・・無くなった時に親...
☆気まま日記☆

死について考えを深めたくて、図書館で本を借りてきました

図書館で本借りてきたので読書— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 9, 2021 これは昨日(2021/11/09)の話。ちょっと用事があって外に出てて。呼ばれるように図書館に入りました。久しぶり行...
AC・毒親育ち

【マイの日常】自分を優先して毒親もどきを無視してさっさと帰ってこれた☆

今日のマイさん褒めポイント:「自分の方が体調悪い」とマウント取ってくるクソバカ共2人を無視してさっさと帰ってきたこと。よくできました!!!!!!!— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 7, 2021...
☆気まま日記☆

芸術家肌だから、自分が好きなモノ・興味あることしか書け・描けない性分なんでね!

自分で言うのもあれですが、私自分が書きたい・描きたいものをカク芸術家肌なんですよ。だから多分ブログの成果でるの他の人より時間かかってる気がする、世界の流れに沿わないで自分の好きなこと書いてるから— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@ia...
☆気まま日記☆

急に襲われる不安感。負けそうだから自分の機嫌を取ることにする

ちょっとねぇ・・不安に負けそうなんだよね— マイ⚡️気ままなお絵かきブロガー (@iamxxxgv) November 6, 2021 ここ最近顕著なのだが・・何かにつけて不安になる。自分の将来のこと、自分の体調のこと。そして自分には・・何...
スポンサーリンク