☆気まま日記☆ 自分のエネルギーが明らかに3次元のカラダに合っていない話 お絵かき:最近自分の3次元のカラダと内在しているエネルギーのサイズが合ってないことを痛感してて、生きにくいですって話。チカラ加減がわからん。モノ壊しちゃう。やたら目をつけられる。でももう抑圧したくない。このやろう pic.twitter.c... 2025.03.06 ☆気まま日記☆マイの心理学
☆気まま日記☆ 自分の価値観や思考回路、無意識の行動をリプログラミングするのがラクに生きるコツ・・かな? 自分を苦しめてるのはこれまでの環境で身についてしまった思考回路と価値観のせい。それをカスタムすればずっっっっとラクになる。多分自分を変えるってこういうこと。相手を変えられないのもなんとなく自分の中で腑に落ちた。うむ。— マイ⚡️キミに決めた... 2025.03.03 ☆気まま日記☆マイの心理学
☆気まま日記☆ 「怪我してるんで労ってください、許してください」アピールを辞めたい【勘違いご自愛】 先日ぼんやりしていた時に気がついたこと。わたしは”できない原因”を私自身のスペック・性格・能力のせいにしたくなくて、怪我や体調不良のせいにしてたんです。・足捻挫したんでできなくても許してください。・足の指治療中で本気出せないので許してくださ... 2025.02.24 ☆気まま日記☆マイの心理学
☆気まま日記☆ なんかいい流れを感じる今日このごろ【引き寄せ・スピリチュアル?】 なんか、なんかわからんが、いい流れがキている気がしないでもない。仕事の帰り。ふと立ち寄った小樽運河。「写真撮りたいなー」と思うも、だいたい人が大勢いて撮る気が失せることが多々。だがしかし・・・この日はどうだ?人が少ない。そしてちょうど、いた... 2025.02.23 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 自分の”がめつさ=貧乏精神”に絶望した話【仕方ない部分もある】 自分ががめついことに気がついて絶望した・・もう嫌だわこんな生き方・・藤本さきこ『受け取り下手というのは、いい人でも控えめな人でもなく、がめつい人、です❤️』⇒ #アメブロ @ameba_officialより— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (... 2025.02.17 ☆気まま日記☆マイの心理学
☆気まま日記☆ いつでも”答え”は自分の中にあるから、自分との対話をしたほうがずっとずっといいのでは?と思った話 生きづらさから心理学を学び、その流れでスピリチュアルにも学びが広がっている今日このごろ。なにかに悩んだり躓いたりすると、ネットで検索して、カウンセラーさんの記事を読み漁ったり、同じ経験をしている方の記事を読み漁ったりSNSを追いかけてみたり... 2025.02.15 ☆気まま日記☆マイの心理学
☆気まま日記☆ インフルエンザにかかって、体中痛くなって、健康でいることの尊さに気がついた話 ・・・・・・・・・・。人生2度目のインフルエンザになりました。ええ、新しい仕事、まだ3回しか出勤していないのに、インフルエンザにかかり、急遽1週間ほど休むことに・・wなんのコントやねんwwwww*発症した初日に39.5℃まで熱が上がり、そこ... 2025.01.29 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ ”支払い”の面でいろいろ追い詰められてるけど、比較的心穏やかに生活してるって話 割と切羽詰まってる。なんせ先月、めまいと吐き気と頭痛でぶっ倒れたから、仕事ができなかった。手元に現金がない。大変。いろいろと支払いの期日が来ている。やばい、YAVAI。いつもだったら焦って「どうしようどうしよう」とあの手この手を考えて、自分... 2025.01.19 ☆気まま日記☆マイの心理学
☆気まま日記☆ スポットのバイトで肉体労働をみっちりやって気がついたことを書いていく 疲れた足痛い— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) January 9, 2025 次の仕事が立ち仕事だからいい練習かもしれん。そんな軽い気持ちで単発のバイトを4連勤でみっちりいれました。おかげさまで・・・全身筋肉痛&むくみ... 2025.01.12 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 夜型だった自分が、朝方生活じゃないと嫌になってきた話 20代までは俄然夜型で生活していたわたしですが、36歳になった今、すっかり朝方生活しています。・・といってもそんなに早起きしてないけどねw*今現在、夕方暗くなると行動したくなくなります←外を歩きたくない。暗くて視界悪いし、何より怖い。ここ1... 2025.01.05 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 最終的には肉体労働ができるかどうかじゃないかって思った話 事務の仕事をめまいと頭痛・吐き気で辞めて、次の仕事が1月中旬から始まることが決まった今日このごろ。じっとしていると体が腐りそうだったので、単発のバイトをちょこちょこやっています。そこで感じたことがありまして。事務の仕事、座り仕事系は、いずれ... 2024.12.31 ☆気まま日記☆
AC・毒親育ち 仕事の種類についても見栄を張っていたことに気が付き、絶望した話 仕事を休んでいて、次どうしたいとか、カウンセリングを受けてヒーリングしてもらったりとか、休みながらもいろいろやっていたら、気がついたことがある。わたしはまだ母親の毒に影響されていたのです。「就く仕事」についても他人にマウントを取れる仕事でな... 2024.12.22 AC・毒親育ち☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ やっとフローラさんの仰る「自分という商品」の意味が腑に落ちた話 カラダが強制シャットダウンして強制的に療養期間に入っている今・・ふと気がついたことがある。以前も読書感想文を書いた須王フローラさんの『花とお金』。この本の中に「商品は私」という言葉があります。私が私を作り、私が私を売る。なんとな~~~くふん... 2024.12.18 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 人の汚いところを見すぎて、目が曇ってたなぁって痛感した話 なんかわたし人の汚いところみすぎてたわ…— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) December 15, 2024 今日用事があって外に出ました。ちょっとだけ人とお話しあうことがありました。子どもが欲しい物を手にして満面の笑... 2024.12.16 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 心身ともに強制終了した話 みなさま、マイは強制終了に入りました、神からの休めとのお告げ— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) December 10, 2024 はい、どうも。ついに強制終了しました。めまいと吐き気、頭痛、メニエール大暴走☆仕事中もぐ... 2024.12.12 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 我慢することが美徳ではない、何も報われないから我慢しない方法を探します もーーーやだぁあああ頑張りたくないイイイああああああああああああ会社壊してやるうううううう— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) December 8, 2024 はい、こちらが我慢の限界を超えたマイのすがたです。どーもこん... 2024.12.08 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 際限のなさ・常に最高を更新する、いつまでも終わらないものにちょっと恐怖を感じている話 これは一人のニンゲンのぼやきです。ゆる~~~~~く読んでいってください(笑)*いろんなコンテンツみているととにかく際限がないし、終わりがないのが多いなって。感じるわけです。際限がないのは、主にゲーム。スマホゲームもそうだし、コンシューマーゲ... 2024.12.01 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ ポケポケエンブレムイベント1でようやく45勝しました!【対戦したデッキ構成付き】 45勝達成!!!ありがとう!!!!!!!!!!#ポケポケ pic.twitter.com/ZzEWLOUHHH— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) November 23, 2024 今朝。やっとポケポケのエンブレムイベン... 2024.11.24 ☆気まま日記☆ポケモン
☆気まま日記☆ 変に自分でなんとかしようとせず、お医者さんに頼ったほうがコスパもタイパもいいのでは? 今皮膚科に通ってます。なかなか治らない引っかき傷。爪を切った時に深く切ってしまい、飛び出してしまった足の指の肉。オロナインつけたり何たりしてましたが、全然治らなくて。「もーーーーーだめだぁあああ」と観念し、皮膚科へGO。処方された薬を塗って... 2024.11.23 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 我慢・抑圧しないで自分が思うように動いてみたら良いんじゃない?【感情解放強化月間】 いろんなものを我慢している。「こうしてはいけない」みたいな思いを常に感じている。「こうすべきだ」という常識みたいなにも感じてる。常に抑圧・我慢の連続になってしまっている。それをぜーーーーんぶ取っ払って、自分の思うがまま、感じたままに動いてみ... 2024.11.09 ☆気まま日記☆マイの心理学
マイの心理学 ピカチュウを推すことがセクシャリティの解放であり、とんでもなく強烈な自分軸であることがわかりました カウンセリングを受けましてですね。非常に順調だと、セクシャリティも発揮していることが判明。しかも”ピカチュウを通して”ってことがわかった。ピカチュウに触れることで生命力が発生しワクワクしている。ピカチュウはオレが生きていくうえで必須の存在に... 2024.11.02 マイの心理学
AC・毒親育ち お腹が出ているわたしもわたしなのだと、受け入れることの重要性【自己受容】 自分を否定していました。体重もなかなか減らず、ダイエットもうまくいかない。お腹も出てきて見栄えが悪い。顔も歪んでいるし、決してきれいな顔ではない。手も傷が多いし、そもそもそんなスタイルよくない。こんな自分、生きている価値ない。だから人の言う... 2024.10.26 AC・毒親育ち☆気まま日記☆マイの心理学
AC・毒親育ち 過去の間違えた行動をもう許したい【あれはあの時のゼンリョクだった、ベストだったんだ】 社会的ステータスとか人からの評価マウント取りのためじゃなく、いかに自分が気分良く快適に生きれるかを優先する— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) October 19, 2024 子どものから成人して社会人になるまで、数々の... 2024.10.20 AC・毒親育ちマイの心理学
☆気まま日記☆ 他人と関わるようになっていかに自分が「他人からの目」を気にしているか痛感した話 他人からの目ばかり気にしてる自分に吐き気がする— マイ⚡️キミに決めた!⚡️ (@iamxxxgv) October 17, 2024 人からの目線ばっかり気にしてる&こんなゴミみたいな自分マスクでもしてないと人前に出れないみたいな思考があ... 2024.10.18 ☆気まま日記☆マイの心理学
AC・毒親育ち 良くも悪くもSNSの発達によって「自分の親が異常だった」ことに気がつけてよかったと思う話 正直SNSは今の人類には、もっと狭めると日本人には早かったんじゃないか、と思ったりもする。誹謗中傷とかさ・・悪質なものもあるじゃない。足の引っ張り合いみたいなさ。でも、その反面、良かったこともある。機能が健全なご家庭をみることによって、自分... 2024.10.17 AC・毒親育ち☆気まま日記☆