HSP 【HSP】ワイドショーの司会者の喋り方がキツすぎて不快になっちゃう ワイドショー流れてるけど、なんでメインMCあんな偉そうなの?大変なときにインタビュー答えてる人に対しての敬意が感じられない— マイ⚡️チャンピオンタイム! (@iamxxxgv) April 13, 2021 これは今日職場で感じたこと。た... 2021.04.14 HSP☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 【マイの日常】人の会話が辛くなる理由を、仕事中ずっと考えてみた 2021年4月11日。どーもこんばんは、マイ(@iamxxxgv)です。ここ3日ほど人の話を聞くのが死ぬほど辛くてイライラしています。たまにある、この現象・・・今日はなんでイライラするのか、考察しながら仕事をしてみました。人は話し方が9割「... 2021.04.12 ☆気まま日記☆
AC・毒親育ち 【毒親育ち】子どもをアクセサリーではなく、人間として育てた家庭が羨ましく見える 社会人になって色んな人に会った。いろんな価値観や考えをあることを知った。そして・・・いろんな家庭があることを知り、自分の家が”異常”なのを思い知った。周りの家庭が”子どもの意思”を優先させていることに、本当に驚いたどーもどーも、マイ(@ia... 2021.04.10 2021.12.18 AC・毒親育ち☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 【日々の暮らしにアロマを】吐き気と花粉症が併発したからこれ使ってみた 雪解けの頃。植物が芽吹き始めるころ。季節の変わり目と寒暖差の変化によって体調が悪くなったりする。そして北海道でも花粉というやつがやってくるのだ・・季節の変わり目で気持ち悪い+花粉のむずむずのダブルパンチぃ!!どーもこんばんは!地元にいた頃は... 2021.04.09 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 人生創意工夫でいくらでも楽しい、私は人生のプレイヤーであり続けたい 中指の付け根強打して痛いので湿布貼ったのよ。うまいこと切り込みいれて、しっかり貼れるように。ふと思ったことがあって、これがうちの毒親なら切り込みいれるという発想に至らず「何これ!貼れないじゃないの!」ってブチ切れると思うんだよね— マイ⚡️... 2021.04.01 ☆気まま日記☆
AC・毒親育ち 【毒親育ち】気が付いたら自分が毒親みたいな行動をしようとしていた件について はたと気づく。職場とかで手取り足取り教えようとするのって、過干渉だ。毒親の要素。私は毒親になりかねない・・・相手を信じ、やらせるのも大事。失敗から学ぶことも多いから・・・気を付けよう— マイ⚡️チャンピオンタイム! (@iamxxxgv) ... 2021.03.30 2021.12.18 AC・毒親育ち☆気まま日記☆
AC・毒親育ち 【毒親育ち】私は愛されたかったんだと気が付いた、32歳、突然の独白【HSP】 #マイの突然の独白今になって気づいたことだが、私はありのままの私で愛されたかったんだと思う。長女でもなく、親の言うこと聞くいい子でもなく、勉強できるいい子でもなく、ただの茉唯を愛してほしかったんだ— マイ⚡️チャンピオンタイム! (@iam... 2021.03.20 2021.12.18 AC・毒親育ち☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 【やりきる覚悟】夢100で推し王子を引くために、必死になって石とチケ集める【GACKTの勝ち方】 俺次夢100でやらなきゃいけないことがある、オリオン様を迎えることだ・・・みなさまどうぞ応援よろしくお願いします— マイ⚡️チャンピオンタイム! (@iamxxxgv) March 13, 2021 GACKTさんの本を読んで思ったこと。・... 2021.03.16 2021.06.04 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 許すことを覚えると、怒りに囚われなくなる。ラク~に生きることができる イライラする時がある。仕事とかプライベートでも。人とやり取りするとどうしてもイライラすることがある。何やってんだよ!もっとこうやってこうやる方が効率よくいけるべや!!!、・・・ってね。八つ当たりもしたくなるわけ。でもね、ここで熱くならない。... 2021.03.12 ☆気まま日記☆
HSP 【HSP】敏感で察しすぎて考えすぎて、めっちゃ疲れるけど、それでもよかったなって思うんだ 私は敏感すぎる人、繊細過ぎる人、HSP(Highly Sensitive Person)です。周りの人たちの空気を察することができるし、人の機嫌や痛みが怖いくらい分かる。表情や雰囲気から人が不快なのか、快なのか、察することができる。それゆえ... 2021.03.08 HSP
☆気まま日記☆ 【考察】キャラを好きにならないと、感情移入しないと、ゲームできない人間です なんかこうやってみると、好きな人には申し訳ないんだが、ホウエン・シンオウはキャラデザが私のストライクゾーン外れてたんだなって思う。主人公やジムリ含め。— マイ⚡️チャンピオンタイム! (@iamxxxgv) February 25, 202... 2021.03.02 ☆気まま日記☆ゲーム
ポケモン 祝!!ポケモン25周年!!!!おめでとう!!!!!!ダイパリメイクも!!!! 大人になってからも、32歳になってからも・・・ポケモンと一緒にいる今を、子どもの頃の私はどう思うだろうか。・・・・喜んでくれるかな?お絵かき:ポケモン25周年おめでとう!!ポケモンと一緒に成長できて本当に幸せだ!これからも一緒にいよう!!#... 2021.02.27 2021.04.30 ポケモン
HSP 【HSP】自分を顧みず、他人の期待に応えようとした結果、体が動かなくなる ここ最近。特に年が明けてから。2021年1月から。体力が擦り切れて、底をついていて。体が重い。さらに常に緊張していて「~~しなければ」という考えに縛られまくってて、体がこわばっていたんです。他人からの評価を気にしすぎて、またキャパオーバーし... 2021.02.27 HSP
☆気まま日記☆ 【考察】私の潔癖症な部分は、自己嫌悪と自己否定から来ているのでは? これは私、マイ(@iamxxxgv)の30年くらい生きてきて、感じたこと・思ったことを書いていく感じ。若干潔癖症な部分がある私ですが、自己嫌悪と自己否定が回りまわって潔癖症が出ているんじゃないかって思ったんです。思ったきっかけは、バッチフラ... 2021.02.22 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ コロナ禍で確保された仕切りやソーシャルディスタンスが今後も続けばいいな、と 不謹慎かもだけど、コロナで待ち合い室とか仕切りができて個人のスペースが物理的に確保されたじゃない。パーソナルスペース大事にしたい私にとってはたいへんありがたいんだよね— マイはチャンピオンを超える⚡️⚡️ (@iamxxxgv) Febru... 2021.02.21 ☆気まま日記☆
GLAY 【GLAY】私がGLAY沼にハマるきっかけになった『とまどい』について語ってみる 初めて聞いたのはご近所さんとBBQしに遠出をした時。妹の友人の親御さんがカセットテープにその時流行った音楽をいろいろ録音してくれてた。そこに入ってた。GLAYの『とまどい』が。子どもながらに「悲しい曲なのになんでこんなに高音で明るい曲なんだ... 2021.02.17 GLAY
ポケモン 【ポケモン】バレンタインのチョコをい~~~~っぱいいただきました!【2021年】 「見つけたからあげる!!!!!」って上司の子がくれました……実は同じシリーズのカンカンの商品を別の人からもらってて……みんなありがとう………ピカチュウかわいい pic.twitter.com/D1gy2ehQ0h— マイはチャンピオンを超え... 2021.02.13 ポケモン
☆気まま日記☆ 人生考え方とメンタルで、どんな状況でも幸せになれるなって思った件 例え手元に現金が全然なくても、考え方次第で「自分は幸せ」って思える人もいる。逆に手元に大量の現金があっても、考え方次第で「自分は不幸だ」って思う人もいる。目の前の状況をどう捉えるか、どう考えるか。それによって幸せにもなるし、不幸にもなるって... 2021.02.12 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 【体験談】最近やたらと人から贈り物をいただくことが多い件について ここ最近なのですが、人から「これあげる!」とモノをいただくことが多いんです。私から何か贈ってるとか、日ごろからおすそ分けするようなことはしてなくて。ただただ「ピカチュウが好き」ってのを言いふらしながら仕事をしているだけなのですが(笑)ピカチ... 2021.02.05 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ スマホゲームのオート機能によって「やらされている感」が倍増している件について ある日ふと思いついてしまった。なんであのゲーム、やる気なくなったんだろうって。これは私個人の意見ですが、恐らくオート機能のせいでやらされている感が増し、『自分からプレイしよう』という自主性がなくなったからだと思うんです。ふと気が付いた、『ス... 2021.02.03 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 毒親育ちが思う「子どもを産み育てるをただのステータスと考えてる奴は甘い」ということ 薄々感じていたことがある。でもうまくまとめられず悶々としてました。だけど今朝、それを後押ししてくれる動画に出会いました。"育児"をしないゲイが話す"育児"の話#養子縁組#教育 pic.twitter.com/3icnXmQHxD— カマたく... 2021.01.21 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 【日々の暮らしにアロマを】マイが日々使っているおすすめアロマ5選!! どーもどーも、アロマ大好きなマイ(@iamxxxgv)です!今回は私が三次元を生きていく中で、ほぼ毎日使っているアロマオイルを5つご紹介します!不安になっているときや、気持ちを切り替えたいとき、感染症対策に使えるアロマなどを、効果はいろいろ... 2021.01.18 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 眠れないアピールが腹立たしい理由を、元不眠症の私が改めて考えてみた 「いやー全然寝てなくて、仕事できないよ~」「もう22時間起きてる~寝れない~~」「眠れなくて・・・だから仕事でミスしちゃった」これらは仕事場でよく聞く言葉。これらに対して私は言いたい。だったら寝れるように病院行ったり、薬飲んだり、何かしらの... 2021.01.16 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 毒親が死期を悟って、電話をかけてきたけど、「自分勝手だなぁ」としか思えなかった話 昨日(2021年1月12日)の夜、突然親から電話がかかってきました。自分の死期を察知して、言いたいこと言うために一方的に電話してきました。話を聞いて私が感じたことは、「お前勝手すぎない??」ってことでした。毒親は毒親のまま生を終えていくんだ... 2021.01.13 ☆気まま日記☆
☆気まま日記☆ 休日にも簡単な予定を入れて、充実感と達成感を得ていこう!【自己肯定感】 これは職場でいただいたアドバイス。素直に試してみたら、意外と充実感があったので、共有したいって思った。休みの日にも簡単でいいので、何か予定を入れておくと、充実感が増すんですって。休みの日にも何か予定を立てておくと充実感が増すんだってどーもこ... 2021.01.12 ☆気まま日記☆