無理して頑張りすぎていつもぐったり!慢性疲労から抜け出す3つの方法

この記事は約5分で読めます。


【2020.03.21更新!】



敏感で繊細な

神経を持っているHSP,

Highly sensitive person。



このHSPの人は

神経が常に過剰に

働いているため、

様々なものの

影響を受けやすい、

そんな繊細な人のことを言います。



私もHSPのため、

HSPに関する特徴と

対応するための

おすすめの方法を

いくつか紹介しています。






このHSPの特徴の中でも

無理をして頑張りすぎてしまう、

そのため

いつもぐったりしている、という

特徴があります。



お仕事などを頑張りすぎて

気がついたら終電の時間になっている、

そんな日が

何日も続いてしまって

いつもぐったりしていませんか?



今回は

HSPと

頑張りすぎて疲れてしまう

慢性疲労についての関係、

そこから抜け出すための

おすすめの三つの方法

紹介したいと思います。



スポンサーリンク

HSPの人が疲れやすいのはどうして?




HSPの人は

敏感で繊細な神経を

持っていることから、

ストレスに対する耐性が

弱いです。



また、

周りの様子を

鋭くキャッチできる

神経を持っていますが、

自分の体の感覚には

鈍いという一面を

もっています。



自分の体の感覚に鈍いため、

体が疲れていることに気付かず、

結果頑張りすぎて

無理をしてしまうことがあります。



最終的に

倒れるほどの状態になって

「自分は疲れていたんだ」と

いうことに気づくのです。



マイ
マイ

ああ・・・・
私、疲れてたんだ・・・・
(ぐったり)






またHSPの人にとって

大きな特徴である

「周りの雰囲気を

感じ取りやすい」の性質によって、

周りからの刺激を受け続けており、

常に気持ちを張り詰めながら

生活しています。



これにより

さらに疲れやすさを

誘発しているんです。



HSPの人の

疲れやすさや

だるさという症状は、

HSPでない人には

あまり理解されません。


そのため、

「HSPの人は弱い、ナマケモノだ」という

レッテルを

貼られてしまうことがあります。



このような

レッテルを

貼られたということも

HSPの人は敏感に察知して、

それにより

また自分自身を

責めてしまうんです。



これもまた

常に感じる疲れやすさや

だるさの原因になっていきます。




スポンサーリンク

この疲れやすさと付き合っていくための3つのポイント




どうしても

敏感な神経ゆえ

疲れやすさが出てしまうHSP。



では、

この疲れやすさが出た時、

どうすればいいんでしょうか?



HSPが疲れを感じるのは

やはり周りからの影響や

刺激、ストレスが原因です。



ですので

これを感じないようにする

場所に行けば

ゆっくりと休むことが

できます。



それを踏まえた上で

この疲れやすさと

付き合っていくための

三つのポイントを紹介します!



・一人になれる時間を確保する



HSPは

周りの人の影響を

受けやすい

敏感な神経を持った人物です。


ですので

周りに人がいると

どうしても

その人の影響を受けてしまい

マイナスの感情やストレスを

感じてしまう場合があります。



そのため

疲れを癒すためには

一人になれる時間を

作るようにしましょう。



日頃から

ひとりになれる

時間を作って、

緊張している神経を

解きほぐして

あげるようにしましょう。




・休憩時間や休日をしっかりとる




HSPの人は

周りからの視線などを

敏感に察知するタイプで、

「弱い人間・怠け者」という

レッテルを貼られてしまうと

無理して頑張ってしまうという

特徴があります。



こうなると

慢性的な疲れからは

逃げることができません。



まずしっかりと

休憩時間と休日は

休むようにしましょう。



休みを返上してまでも

頑張る必要はありません。



また怠け者という

レッテルを貼られても

気にせず

休みをしっかりとるようにしましょう。




・疲労回復に役立つ食事をとる



人は自分が

食べているもので

できています。



食事って

意外と大切なんです。



疲れを感じたら

疲労回復に役立ってくれる

野菜や栄養素を

摂るようにしましょう。



もし疲れていて

作るのが面倒であれば、

外食に行った時に

なるべく疲労回復に

役立つ野菜が

入っているものを

食べるようにして

栄養素を確保していきましょう!





スポンサーリンク

まとめ;まだ頑張れるそう思った時点で休憩をとる





HSPの人は

周りの雰囲気などを

察知するのには

長けていますが

自分の体の反応には

疎い部分があります。



それゆえに

まだ頑張れると思って

張り切ってしまうときが

あるんですが、

このまだ頑張れると思った時が

休息を摂るタイミングです。



それ以上やってしまったら

ぐったりと倒れてしまう

可能性があります。



少しずつで構わないので

自分の体の状況にも

敏感になれるように

していきましょう。



また無理せず疲れた時は

ゆっくり休みましょう!




マイ
マイ

戦略的休息も
大事だぜ!!!!!







HSPな私の体験談が気になってますね?さぁ次のブログヲクリーック!!

タイトルとURLをコピーしました