他人は変えられないけど”自分を変えてまで”他人に尽くす価値があるか、見極めが大事

この記事は約4分で読めます。



本を読んだ。
買って3周くらい読んでいる本。
読む度に違う発見があるから面白い。



今回は、
「他人は変えられないから自分を変える」について。
よくわたしも言っているやつですわ。



読んでいた本がこちら↓
以前読書感想文も書きました。

『あなたはもう、自分のために生きていい』








確かに他人は変えられない。
自分だって「変えよう」って思っても、
なかなか変えられないのだから、
他人を変えるのは無理だと思っていい。



かと言ってだ。
その人のために
自分を変える必要があるのか?、
ってことなのだ。




—-
すべての人に合うように、
すべての人とうまく行けるように、
自分の考えを変えよう、
自分を変えよう。

—-



↑この考えは危険。
結局自分軸ではなく、
他人からの評価を気にしてるから
他人軸なのだ。



なんか前にも書いたけど
これってすべての人に好かれようとすることなんだ
そんなんじゃ自分がどんどん潰されていく。
自分の気持ちや感情を潰していくことになる。



それではずっと辛いままなのだ。
自分を大事にしようとして
自分を変えようとしたつもりが、
自分の首を締めてしまっている・・・



なんてことだよ・・・



だから、本にも書いてあるけれど、
嫌いなら嫌いなままでいい。
許せないなら許せなくて良い。
自分を潰してまで変えるほど価値がない相手なら
自分を変える必要はない!




どうにも害をなすようなら、
距離を取れば良い、離れれば良い。
嫌いなままで苦手なままでいいんです。
スルーするのがいいです。



自分の意志を曲げてまで、
変える必要があるかどうか、

見極めないと。



じゃないとわたしみたいになります(笑)
コールセンターの仕事上、
色んな人と会話しますから。
だったら色んな人とスムーズに会話できるように
自分が価値観変えておけば・・・て思ったの。






いくら暴言を言われても、
人格を否定されても、
バカにされたり、卑下されても・・
我慢しておこう・・
わたしが我慢すれば・・・






こんな風にやってたら
ある日爆発しました。
「ほんと使えないですね!」って
怒鳴り声で言われた後、
急に涙が出てきて、号泣して、
そのあと怒りが爆発して、

机をぶん殴り、両手にあざができ、
しばらく手が痛かったです・・・



こうやって気持ちが爆発するのを抑えるために
自分を変えようと思ったのに、
境界線を考えずに変えようとしたため、
爆発して、自分のカラダを痛めつけることになった。




行き過ぎもだめなの。
わたしもまだまだ完璧主義が抜けきれませんね・・
黒か白か、はっきりさせたい部分がある。



自分がどうしても嫌いって感じるなら、
嫌いなままでいいし、
許せないことがあるなら許せないままでいい。
自分を変える(かなりの労力が必要)ことをしてまで
そいつに尽くす必要があるのか、
価値があるのか・・・、
見極めてこ。
そうしてもいいんだから、いいの。



誰に強制されているわけでもないし、
そうしないと生きていけないわけじゃないんだから。



なので、もうわたしは・・
仕事上どうにも気の合わない人と当たった場合は
スルーofスルー

「ああ、無理、自分を変えるほどの価値がない」と
割り切ってやっていきます。



職場では「すべての対応で良い評価を!」とか
戯言抜かしてるけど、
そんなん無理よ。黙っとれって感じで。
そのアタリの考えの違いもスルーで。



わたしは、わたしの価値観で、
仕事をすればいいだけ。

人付き合いをすればいいだけ。



そんな風に感じました。
「自分を変える」ってこういうことなんだって。



今までずっと他人軸だったから、
バランス取り直すの大変だけど、
やっていきます。
だってもうラクに生きたいから・・・









こうやってアダルトチルドレンや
毒親・HSPやら依存症やらと
自分に関わりそうな本を読んでいますが・・・



日本人って、なんて生きにくいんでしょうか・・・



同調圧力強いし、
すぐ人の足引っ張るし・・
肩書ばっかり気にするし。

さらには核家族化が進行して
お互い助け合うってことが
なかなかできなくなってるし・・・



それぞれの個性を認めて、
お互いを高めあって、助け合うことが

どうしてできないのか・・・



これにはね、歴史の関係もあるし、
なんなら第二次世界大戦の影響も
少なからずあるんだろうと思う・・
義務教育で同調圧力が強いのが
ずっと変わらないのも、
そういうところなのかなって思ったりする。
わたしの予想だけど。



もっともっと・・
みんな違ってみんないいの考えを広めて、
マネーリテラシー・ネットリテラシーとか学んで、
協力して助け合って高めあえるように
できないものなのだろうか・・




時間が経ったら、
日本も教育内容が変わって
雰囲気も変わって、
今よりずっと生きやすくなっているだろうか?



そうなった時代にわたしはいないだろうけど、
そうなってほしいから、
わたしはわたしの今の傷やトラウマを
癒やしておきますね。









自分がどう生きるか、
どう選ぶか、どう動くか、
それは自分で決める。




念頭して、動きます。
よし。



では、今日はこのへんで。
ありがとうございました!



written by マイ(@iamxxxgv

タイトルとURLをコピーしました