感情の動きを記録してったら、客観的に見れて、冷静になれるからおすすめって話

この記事は約3分で読めます。


近くのスーパーをぶらぶらしてたら、
なんとなく気になる本が売っていた。
セールになっててお買い得だったので
購入してみました。
それがこちら↓


『「どうせうまくいかない」が「なんだかうまくいきそう」に変わる本』




本を読んだら、
「行動と感情を記録してみよう」ってあったので、
やってみたんですよ。



そしたら、なかなかいい感じなんだよね。



スポンサーリンク

自分がいつ気分が悪くなるか、客観的にわかる


どーもどもも!
客観的に観察する大切さ。
マイ(@iamxxxgv)です!




物は試しと思って、
Googleのスプレッドシートに
記録してみたんです。




30分単位でざっくり、
何をやっていたか、
その時どういう感情が起きたか。



とりあえず1週間やってみたの。
そうしたらですね、
見事に自分の感情の波を
把握することができました。




お休みの日や、
仕事が終わったあととかは
結構ご機嫌で、
メンタルも安定している。



だけど仕事前とか、
仕事中になると、
不快感や恐怖がマックスになって、
具合が悪くなっています。



主に症状としては、
腹痛だったり、頭痛。
感情の種類で言えば、
恐怖が強いですね。
怯えてブルブル震えてる感じ。



こうなる起因も
ちょこっと書き出してるんだけど、
嫌いな上司がいたり、
対応中に暴言はかれたりとか、
怒鳴られたりした時に、
強烈な恐怖を感じて
気分が最悪になることが判明。



うーん、仕方ない。
だって親がそういう人だったから
もう仕事中トラウマフラッシュバック祭りなのです・・


スポンサーリンク

感情をリセットする方法をブラッシュアップできた!


行動を記録したあとは
分析をするわけですよ
どのタイミングで落ち込んで、
どんな感情が湧き出てくるのか。



で、落ち込んだ時に
気分をリセットするにはどうすればいいか。
これを考えよう!というワークがありました。



いろいろ考えて、効果があるのをピックアップして、
落ち込んだらやる!と決めてみました
ちなみにマイが決めたのがこちら↓

・疲れたらチョコ食べてよし(86%の高カカオならぷち断食中でもよし!)
・イライラしたら席を立つ(トイレ休憩orストレッチ)
・クッションに顔を埋めて叫ぶ(騒音防止)
・怒りの感情が出たら、ちゃんと言葉にして吐き出す。そのあとは「もうーしらね」で〆る
・必要であれば”信頼できる上司”に助けをしっかり求める



とりあえずこんな感じで。
心理学的な言葉でいうと、
if~thenプランニングってやつでしょうね。



こういうのを決めておくだけで、
仕事へのハードルがちょっと下がります。
そのおかげで「ああ行きたくない」という気持ちも
減るってもんですよ、ちょっとだけだが(笑)



やらないよりはやった方がいいからね。
これでまたしばらく
気分の変動をみていきます!


スポンサーリンク

まとめ:日記感覚でゆる~~~く続けていこうと思います☆


なんとなく楽しいので、
日記感覚でやっていきたいと思います。
せっかくブラッシュアップした
気分リセット方法が、
効果があったかどうかも
検証したいしね。



厳格にやるともうやる気なくすので、
ゆる~~くまたっり
やっていこうと思います。



気分の流れを知るだけで
結構対策ができるもんだね。
客観的に自分を見るって
大事だ。




では今日はここまで!
ありがとうございました!



written by マイ(@iamxxxgv

タイトルとURLをコピーしました