【HSP】HSP気質の人は脳の働きを知れば、断然生きやすくなる!

本ブログでは広告が掲載されております
本ブログでは広告が掲載されております。
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

Pixabayのilyessutiによる画像です






先日、
中島輝さんの
HSPカウンセラーベーシック講座に
参加してきました。


 

 

 

中島輝先生のHSPカウンセラー・ベーシック資格講座に参加してきました!

 

 

 

得るものがとても多い講座でした。
同じHSP気質の人がいる・・・
それだけで心が軽くなったし、
暖かくなりました。

 

 

この講座を受けてから
いろんなことを感じました。
自分がどんな価値観に
縛られているのか。
いかに自分に
否定的な言葉をかけてきたのか・・・

 

 

とくに面白いのが
脳の動き。

 

 

脳の動き方をしれば
断然HSP気質の人は
生きやすくなる・・・!
そう確信したのです。




今回は私なりの解釈で
HSPと脳の動きについて
書いていきたいと思います!

 

 

 

 

スポンサーリンク

脳は関心のあることにしか関心が向かない。だったら好きなものに集中すれば・・?



 

 

 

HSP気質の人の脳は
常に受けた刺激を
深く丁寧に処理しているので
日々オーバーワーク気味。

 

 

また、その気質の為
周りの空気を読んだり、
人の痛みに敏感だったり、
不安や恐怖を感じたり・・

 

 

とにかく脳が
動きっぱなしです。
正直疲れます。

 

 

 

こんな働き者の脳ですが、
実は
「関心のあるものにしか
関心がいかない」という
特徴があるんです。




Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

どういうことかっていうと・・・

 


ーーーーーーーーーー
<例1>
私は「ピカチュウ」に
とっても関心がある。



だから町の歩いていても
ピカチュウのポスターがあれば
気が付く。


ドラックストアに
ピカチュウの歯ブラシがあれば
気が付く。


スーパーにポケモンパンが
更にピカチュウが描かれていれば
それをまっすぐに取ることができる。


(※これは私の実体験、
どんな人混みの中でも
ピカチュウを見つける自信があります)

 

 

ーーーーーーーーーー

<例2>
あなたは自分の部屋にいます。

 

 

一つ目の質問、
部屋の中に赤い色のものは
何個ありますか?

 

 

 

はい、では目を閉じて。

 

 

 

2つ目の質問。
部屋の中に青い色のものは
何個ありますか?

 

 

 

目を開けてみましょう。
青いモノが目に飛び込んできませんか?
ーーーーーーーーーー



 

 

 

はい。
イメージできましたでしょうか。

 

 

 

そう、脳は
関心のあるものにしか
見ないんです。
判断しないんです。

 

 

 

この性質を知っていれば・・
いつだってご機嫌で
いられることも
できるんです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

ポジティブな言葉、モノ、感情に関心を持てば、自然と脳がポジティブなモノを拾ってくるようになる!!!

 

 

 

この脳の性質を知ったうえで
自分の固定観念や
考え方の偏りを
客観的に見つめなおしました。



そしてこんな風に
関心を変えてみました。

 

 

 

<マイの実体験>
<<脳の関心をポジティブにしてみよう!>>

 




●人の嫌なところばかりみていた。
:それにより人に対して
イライラすることがあった


→人のいいところを見つけるようにする
:こうすることにより
嫌な部分に目がいかなくなる。
苦手な人に対しても
「あら意外とムードメーカーなんですね、
ふ~~ん、はい次~」くらいに
スルーできるようになりました。
ストレス大幅に減少!

 

 

 

●自分にかけている制限に気づく
例えば・・・
ゲームでもなんでも、
一度始めたことはやりとげなければならない。
一度決めたことは
曲げてはいけない、
それは負けになる。

 

→完全に子どものことに
植え付けられた親の価値観。
今の時代、
いろんなものが次々生まれてくる。
その中から自分にあったものを
選んでいくのがよい。



なので、やらない、
自分の好みに合わないゲームは
アンインストール。
スマホの容量もったいないし。

 

仕事も
一つの方法や一つの職場にこだわらなくていい。
逃げることは負けではない。
むしろゲームの戦略的には
長期的にみていいことになる!

 

 

がんじがらめになって
すべてのことを完璧にやる必要なし。
適当にほどほどでよし。

 

 

 

足し算ばかりでなく
引き算することも
重要なのだ。

 

 

 

●かっこいいふりをして酔っていた。
例えば朝ごはんを毎日自分で作ってエライ
(実際はくそめんどくさい)。
毎日掃除してエライ
(実際は気になった時でいいと思ってる)。
これも世間からの目を気にして
やっていることだった・・・



→朝ごはんは外で買うようにした。
結果、お金に究極には困らない。
むしろ気が楽。
朝ゆっくり寝れることによって
生産性が上がってる。

 

気になった時に掃除をするようになって
休みの日にちゃんと休めるようになった。

 

 

 

 

このように・・・・
自分の関心を
変えるだけで
断然生きやすくなりました。

 

 

自分を中心に生きることによって
自分への肯定感、
自己肯定感も生まれたし、
以前のように
疲れて全世界呪うような
負の波動はでなくなりました。

 

 

私にできたんだから・・・

あなたにも!!

できるはずです!!!!

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ:HSP気質の人へ、まず自分を知り、自分を中心に生きていこう。周りの目は気にすんな!

 

 

 

一度に
自分の関心を
ポジティブに変えるのは
難しいです。



かくいう私も
ちょっとずつ
関心を変えてきました。

 

 

 

<関心を変えるためにやったこと>

・自分を客観的に見つめる

・どんな考え方、価値観をもっているか
調べる。
ノートに書きだしてみる

・その中で一番関心を変えるのが
簡単そうなものから
手を付けてみる

・日ごろの生活の中で実践

・自分の中で定着してきたら
別の関心をポジティブにしていく


 

 

この流れをじゅんぐり繰り返し、
今の私がいます。
今はとても幸せな感じです。

 

 

変えられます。
関心も、脳の動きも、
感じ方も、
考え方も、
行動も。

 

 

 

それをやって試していくこと。
失敗はあって当然。
失敗して、
うまく行かなくても
それで人って成長するんです。

 

 

 

ぜひ、ぜひ、
毎日を楽~に生きるためにも
試してみてください・・!

 

 

 

しんどかった3次元の世界が
楽しいものに
変わりますよ!







タイトルとURLをコピーしました