【HSP】おすすめな本:内向型を強みにする

本ブログでは広告が掲載されております
本ブログでは広告が掲載されております。
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク





先日勢いで
Amazonの電子書籍リーダー、
kindleを購入しました。



理由は
プライム会員に登録しているだけで
結構な数の電子書籍を読めるから。



私はPS4でアニポケをみるために
プライムに登録しています。
(すべてはアニポケのため!!!w)



そんなプライムのサービスに
本を読めるという機能まで・・!




というわけで
kindleを購入。




ずっと気になってた本を
読むことができました!!!




それが今回ご紹介する
「内向型を強みにする」です!





スポンサーリンク

HSP気質の人にもぜひ読んでもらいたい一冊。






内向的とは・・・




世間一般の評価で言えば、
引っ込み思案、
考えすぎ、
内気、あまりしゃべらない、
社交的ではない、
何を考えているか分からない・・・




などなど・・・
この外交的な社会の中では
あまり似つかわしくない
性質だと思われがちです。




でもでもでも。
人間が生活していく中で
内向的な性格の人って
絶対必要なんですよ。



内向的な人は
深く物事を考えることができる。
また丁寧に物事をこなす。
人への気遣いも上手にできる。
ちょっとした雰囲気の違いにも
気づくことができる。



社会を作っていく中で
こういうスキルって大事だし、
人間が今まで繁栄してきた中で
内向的な人が危機管理をしてきたから
現代まで人間が繁栄してきたと思うし。




大事な存在なんです。




ただどうしても
生活するためのエネルギーを
内側から補てんしなくてはならないので
どうしても活動的に動くことが
難しいという点もあります。




一人で深く考えたり、
空想にふけったり、
自然のエネルギーを吸い込んだり。



「外で遊べば元気~!」なタイプではなく
ゆったり一人でのんびりタイプです。



こういうところ、
HSP気質に合致しますよね。






読んでいて
「あーこれあるあるだわ~~」と
何度うなづいたことか(笑)



それくらい
本書は
HSP気質の人にも
なるほど~と納得のいく
一冊になっています!






スポンサーリンク

まとめ:内向的な性格も悪くない、普通なんだな





本書を読んだとき
長年の疑問が
すぱーーーんと
解決しました。




他の人よりも
エネルギーの補給の仕方が違うこと、
エネルギーの上限があること、
自分の疲れを癒すために
一人の時間が必要なこと、
時々空想にふけっていること。





人間として普通だったんですよ。
子どものころ
親にも周りにも”異常”として見られていた部分が。




それに外交的・内向的という
人の性格を分ける点については
ず~~~~っと昔に
発表されてるんですよね。
ユングによって。




だから別に
異常じゃないんですよ。
内向的な人間にとっては
当たり前なんです。




それを
「自分と違うから」って理由で
異常だ異常だと騒ぎたてるから・・・
自己否定に繋がるんですね~




HSP気質の人にも
ぜひ読んでいただきたい
一冊です!
読み終わったら
「なーんだ自分このままでいいじゃん」って
思えるし、
らく~~な気持ちになりますよ!!!







タイトルとURLをコピーしました