「他責」な思考回路が主軸になっている人と接するのは大変だよなって話

この記事は約4分で読めます。



ふと思ったことを書く。
マイの考察タイムです。



今回は「他責」について。
言葉としては「他責思考」と言ったほうが良いかも。

た‐せき【他責】
自分以外の人や状況に責任があるとして、とがめること。「他責的」⇔自責。

コトバンク



「他責思考」って、
起きた出来事に対して自分の責任でなく、
周りの人や環境のせいだって考えることね。

反対に起きたことに対して
自分に責任があるって考えるのが
「自責思考」ってわけだ。



正直なところ・・・
どっちか一方に考え方が偏るのは
よくないと感じています。




自責思考だけで考えてたら、
いつかメンタルが崩れるのは目に見えるし。
(世界から戦争がなくならないのは自分のせい、とか考えるかもしらん)
逆に他責思考だけで考えてたら、
全部まわりのせいにするから人に恵まれないと思う。
自分の意志もないだろうから、健全な人間関係が築けない。



だから適宜自責・他責をうまく使って、
自分の課題であれば自責思考で動く。
明らかに自分が原因ではない出来事が起きているなら、
他責思考で考えて動く。
要はバランスなんだよね。



でも・・・
世の中を見ていると
たま~に「他責思考中心」になっている人がいる。
何でもかんでも人のせい、環境のせい。
自分は悪くない・・・。
ああ、まるでうちの毒親のようだ。



簡単にマイが”難しい”と感じる
「他責思考中心」の人との
コミュニケーションがこちら↓

他責思考中心の人の特徴とコミュニケーションで難しいと感じるところ


<特徴>
●とにかく、頑として「自分は悪くない」の一点張り
例:わたしは言われたとおりにやったので、わたしは悪くないです。
●他人や回りの環境に原因があった場合、ネチネチとその原因について言及する
例:Aさんがあんな風にしたから、こうなったのよ(n回目)
●自分のミスであった場合、「いやそんなの知らないし!」と全てを放棄しがち
例:メールが届いてる?ないじゃん!え、迷惑メールボックス?・・・(メール来てた)てか迷惑メールに来る可能性なんかしらないし!!!!
●自ら動こうとせず、回りが動いてくれるのを期待し続ける
例:わたしは悪くないので何もしませんからね!!!

<コミュニケーションで難しいところ>
・とにかく落とし所の設定が難しい。説得に時間がかかる。
基本的に他責思考中心の人に動いてもらうのはなかなか難しいので、及第点を設定するのが困難。設定したとしても、こちらの負担が大きかったりする。
・時系列で事情を説明しても、他責思考中心の人にとって都合が悪いと「いやそんなの知らない」と放棄され、話が進まない
・同じ話を何回もされる傾向あり。しかもある程度聞かないと先に進んでくれない
・過去の出来事をほじくり返してずっと悪く言う、聞いてて疲れる



そしてわたしのココロの声がこちら↓

・・・は?
何言ってるの?

お前のそのスマホはなんのためにある?
お前の足はなんのためにある?
お前の脳はなんのためにある?

なぜ動かない?動けよ。
自分で動いたらどれだけスムーズに行くか、

考えられねーのか!!!!!!!!!!



まぁだいたいブチギレオンパレード♫
って感じですねw
合理性とか効率を考える癖があるのでね、わたし。



正直関わりたくないです。
他責思考中心の人って。
だってわたしからしたら、
無駄があまりにも多いから。




自分で動いたらスムーズに問題解決するし、
メールだってチェックすればいいだけだし、
なんなら受信設定とかしときゃ迷惑メールにいかないし。
仮に自分に落ち度があったとしても
反省して次に活かしたり、
別のスキル身につけたほうが成長できるじゃん。



あなたは、何もせず、その場から動かず、
一生そこで「ギャーギャー」文句を言う
機械にでもなるつもりか?


・・・と思ってしまうのです。ええ。
(ちょっと言い過ぎかもしらん)



どうしても仕事で色んな人に接してしまうので、
他責思考中心の人に当たることもあるんだ。
そういうときは「ああこの人何言っても動かねーわ」と
諦めの境地に入ってですね(笑)
対応をしますよね(笑)



変になだめるよりか、
聞いてあげて、共感して、
味方についてあげると、
溜飲が下がって協力的になってくれたりする。



あれなのかなー・・・
「一連の経緯と結果」ではなくて、
「一点の出来事と感情」だけ見てるのかもね。
全体をみるんじゃなくて、
1点だけみてギャーギャー言うのかな?



いや、時系列で全部説明したって、
納得しない人は納得しないからなw
一概には言えないかw



とにかく大変です、
他責思考中心の人とのコミュニケーション。
無駄が多いからイライラしちゃうしね、わたし。

(なのでなるべくそういう人とは
プライベート関わらないようにしてます✩)









接客を長くやってきたものだから
(なんやかんや15年はやってるね)、
どうしたって嫌な印象のお客様ってのが記憶に残りやすい。
まぁ人間はそういう生き物だからね、
危機回避のために危険を覚えておくんでしょう。




でもちょっと悲しくもあるのだ。
人と接するたびに嫌な印象を思い出して、
「この人はこの嫌なパターンでないか」と
勝手に推測してしまう。



「嫌なパターンを避ける・解決する」という
テンプレートが自分の中でできてしまっている。




そうね、クレーム対応とか、
相手様をより不快にさせずに
建設的に解決するために、
そして自分のメンタルを守るために
出来上がったテンプレート、
思考回路、神経反射なんだろう。



うーん、どうなんだろうね?
寂しいと思う反面、
結構このテンプレートが高性能で、
かなりの確率で自分と合わない気質の人を読み解く。
事前に怪我を防止できるんだわ。



これもバランスなんだろうな~・・・
うまく付き合っていけるように、
考察は時々していきますね!



では今日はここまで!
ありがとうございました!



written by マイ(@iamxxxgv
※各種SNSもフォローお願いします!



●マイの超絶日常&趣味アカウントはX(Twitter)
●ちょっとオシャンな写真はInstagram
●ブログ村もやってます!ポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました