現代社会は
非常にたくさんのストレスが
ありますよね。
このストレスにより
私たちは
様々な体調不良を
引き起こすことがあります。
その中でも
メジャーなのが
頭痛ではないでしょうか?
管理人も
ストレスにより
様々な体調不良が起きて
日々困っていますが、
頭痛は本当に頻繁に起きる
体調不良です。
そこで今回は
ストレスが原因の頭痛、
緊張性頭痛について
ご紹介したいと思います。
緊張性頭痛の特徴とは?
緊張性頭痛とは
ストレスや
同じ体勢で長時間作業したために
血流の流れが滞り
発生する頭痛です。
ストレスなどの原因により
常に緊張しているため
頭痛が起きてしまうんですね・・・
<緊張性頭痛の症状>
・頭をぎゅーっと押し付けられるような痛み
・頭を振っても特に痛みに変化なし
・体を動かしてみてもあまり変化なし
・主に頭の前部分が痛む
<緊張性頭痛の原因>
・ストレス
(お仕事や家事、人間関係など
悪影響を及ぼすストレス全般)
・長時間同じ体勢で作業している
・PCやスマホをずっと見ている
・目を酷使しすぎている
これらの原因により
体が常に緊張状態になります。
そして
血行の流れが悪くなり
結果として
頭痛という体調不良が
発生するのです。
思い当たる節はありませんか?
(管理人は思い当たる節がありすぎて
耳が痛いです・・・)
緊張性頭痛を改善する3つの方法!
ではこの厄介な
緊張性頭痛、
どうすれば
少しでも改善できるのでしょうか?
簡単に実践できる3つの方法を
ご紹介します!
①首や頭を動かしてストレッチ
同じ体勢でいることによって
血行が滞ってしまいます。
ですので、
首や頭を動かしましょう!
ぐるっと頭を回したり、
頭を左右に傾けたり。
(やるときは一気にぐるっと
回すのではなく、
ゆっくりやりましょうね!)
首をもむことも有効です!
とにかく凝り固まった
頭と首をほぐしてあげましょう!
②首やツボを温めよう
これも効果的★
耳の裏側にある
ツボを温めたり、
首全体を温めると
血行がよくなり
頭痛も改善します。
ゆたぽんという
首を温めてくれる
ホッカイロもあります。
管理人も使っています!
本当によく温まるので
頭痛が改善します!
③運動しよう!
よく言われていますが
体を動かすことが大事!
いきなりマラソンなどをするのではなく
おうちでもどこでもできる
ストレッチから初めていくことをお勧めします。
体を動かすことで
血行もよくなり
緊張性頭痛が発生する
頻度が下がります。
管理人はこの本を読んで
日々の生活に
ヨガを取り入れました!
ずぼらヨガは
本当に仕事中でもできるので
毎日の生活に
簡単に組み込めることができます。
ヨガを取り込んで
毎日の運動量を
ちょっとずつ増やしていきましょう(^^♪
まとめ:自分の体の声を聞いてあげて!
頭痛がしたら
まずは無理をせず
休むことが大事です。
頭痛がしている状態で
仕事をしても
効率が上がらないので
時間もかかるし、
質も下がります・・・
なので、
頭痛がしたら
まずは落ち着くまで
休みましょう。
そのあと、
ご紹介した
3つの改善方法を実践して
緊張性頭痛を
ちょっとずつ
改善していきましょう!
ちょっぴり日々の暮らしに役立ちそうなブログはこっち!さぁどうぞ!
関連記事!