自炊できないアラサーが『まごころケア食品』のサブスクを使ってラクになった3つのコト

この記事は約4分で読めます。


マイは自炊が苦手だ。
本当に苦手。本当に苦痛。




野菜切って焼いてなんたりして食べて、
そのあととんでもない量の洗い物が待っている。



楽しい人は楽しいんだろうが・・・
マイは「割に合わない」と思ってしまった。
食べるために時間と労力を割いたが、
食事を楽しんでいる時間は一瞬で、
片付けと調理の時間の方が長いんだもん。




だから必然的に嫌になりました、
料理をするという行為が・・・。



なので、サブスクのチカラ
お借りすることにしたんです。



スポンサーリンク

食材買うor外食すると同じくらいの費用で、定期的に食事が届くラクさ


どーもどーも!
面倒くさがりやなマイ(@iamxxxgv)です!



ちょっと前くらいから
まごころケア食品さんのサブスクに
お世話になっております。



まごころ弁当 [健康バランス / 14食セット] 栄養バランス 低カロリー 塩分調整 弁当 (レンジで簡単 冷凍弁当) 冷凍食品 惣菜 常備食



Amazonでも販売してるんですね、
びっくりしちゃった!



マイはとにかく作れないし、
自分でやったら同じものを食べ続けてしまうので、
バランスよく食べたいと思い、
健康バランスセットを定期購入しています



14食セットを2週間毎に。
毎日の夕食分としていただいています。
自分では買わないし、調理しないであろう
食材が入っていて、
「バランス取れてる~!」と実感します!
お魚とか豆類とかね。



これがとにかく便利!楽ちん!ありがたい!
サブスクに頼ってよかった~と思ったことを
3つご紹介します!!



ラクになったこと1:買い出しに行かなくて良い


家に食事が届くから、
そもそも買い出しに行かなくて良い!!
ラク!!!!!!



以前だったら野菜が足りなくなったら、
調味料が足りなくなったら、
お肉が足りなくなったら、という
かなりの頻度で発生するタイミングで
買い出しに出ていました。



もう面倒で面倒で・・・w
仕事で疲れた後に外に出るのが
もう無理でした、しんどかったの。



それが、ほぼなくなりました!
今買いだしにいくとしたら、
お休みの日におやつ買いに行ったり、
オートミール買いに行くくらいです。



負担が減って本当に気持ちもカラダもラク!!


ラクになったこと2:調理しないですぐ食べれる!!


調理された料理がお弁当になって、
冷凍した状態で届きます。



食べるときはレンジで温めるだけ。



・・・・・ラク!!!!



レンジに入れて数分待てば、
バランスの良いお弁当が食べられる!
すごいラク!



あとは事前にご飯とか炊いておけばいいんですからね。
(なんなら白米なしでもいい)



「レンジで温めるだけ」っていうのが
ラクでラクで、大変ありがたいです!



ラクになったこと3:後片付けが超かんたん!!


後片付けもラクラク!
出るものとしては、
お弁当が入っていたプラの袋と、
料理が入っていたプラの容器のみ。



容器もササッと洗って乾燥させてしまえば、
プラごみとして出すだけです。




洗い物が超減りました・・・・!



自炊してたときは、
フライパンやらお皿やら
いろいろ洗うものが多かったのですが、
それがプラの容器とお箸だけになって。



すんごいラク。
これだったら洗う気も起きるってもんです!



面倒くさがりだから、
洗い物が溜まってしまうと
やりだす気力がないとできないんだよね・・



でも、今のまごころケア食品なら!
プラの容器とお箸だけ洗えばいいから、
ささっと終わるし、自己嫌悪に陥ることもありません!



スポンサーリンク

まとめ:苦手なことを様々なサービスにまかせて、ラクしてこ・・・!


食事をサブスクにおまかせしたこととで、
マイはだいぶラクになりました。
日々の生活の質も上がった気がします。
なにより「自炊できない自分なんて・・」と
落ち込むことがなくなりました!




今は本当にいい時代。
いろんなサービスがあるから、
それにおまかせして
苦手な部分を補強できる・・!



次は洗濯機かな~
乾燥までしてくれるやつ買って、
「洗濯物を干す」という工程を
なくしたいなと思っている今日このごろ。
・・・貯金しよw



ということで、
まごころケア食品のサブスクで
ラクになったというお話でした!

改めて公式サイトはこちらです!




Amazonでも買えるので
こちらからも見てみてね☆


まごころ弁当 [健康バランス / 14食セット] 栄養バランス 低カロリー 塩分調整 弁当 (レンジで簡単 冷凍弁当) 冷凍食品 惣菜 常備食




では、今日はここまでです!
ありがとうございました!



written by マイ(@iamxxxgv

タイトルとURLをコピーしました