【読書】何かあったらこの人の本を読めばいい!っていうのがあると安心だから本を読もう!

この記事は約5分で読めます。




マイは何か困ったことがあると
本を読みます。



ネットで検索して参考にすることも
多々あるけれど・・
やっぱり本の方が”知恵”が詰まっている気がして、
行き詰まった時は本に頼っています。



で、何が言いたいかって。
「これに困った時は、
この人の本を読んだら答えが見つかる」

こんなふうに思えたら、
人生の難易度が下がるから、
お気に入りの作者さんを見つけておこうぜってことです。




スポンサーリンク

悩んだ時に、解決のヒントをくれる、頼れるメンターとなる



どーもどーも!
紙の本を読みなよ。
マイ(@iamxxxgv)です!




今回のブログ上で言う「本」とは、
小説とか、ラノベとか、歴史書とかじゃなくて、
自己啓発とか、思想とか、
そういうジャンルの本を言います。




一概に「好きな作者さんを見つける」っていっても、
結構たいへんです。
マイも「この人なら大丈夫!」というのを見つけるまで、
買っては読んで買っては読んで・・
本棚に入りきらなかったら売って・・のサイクルを
何度も繰り返しています。



見つけるためには
とにかく読むことです。

まずは直感で気になった本を読む。



新書で買うとお財布が厳しい・・って方は、
中古でもいいし、図書館でもいいです。
とにかく読んでみること。



読んだ本の書き方や言葉の使い方、
作者さんの考えが気に入ったようであれば、
その人の関連図書を読んでみる。
そうすると、その作者さんが
根底に持っている信念を知ることができます。



で、また気になった本があったら読んで。
作者さんの関連図書を読んで。
自分の中でのメンターさんを増やして、
またまた本を探してみて・・・
これの繰り返し繰り返し・・・



その結果が今。
人間関係に悩んだ時、
幼少期のトラウマで苦しめられた時、
人が生きる理由に悩んだ時・・・




この作者さんの言葉なら信用できる」、
安心できるし、メンターにもなってくれる。
人生というコンティニューがきかない
壮大なRPGをプレイする上では
とっても頼りになってくれます。




マイがメンターに頼るタイミング


私:マイが一番メンターに頼るのは
人間関係」に悩んだときです。



今まさにマイにストレスを与えているのが、
自分勝手で報連相ができない上司陣(笑)





ほんとに腹立たしくて、
毎日出勤するのが嫌になるくらいw



自分勝手な人たちに対して
どう接していけば良いのか、
どう考えれば自分の被ダメージを減らせるのか。



ネットで調べても見ましたが、
結局同じ情報の集まりで
正直深みがないので・・・

やっぱり”知恵”が溜め込んである
本に行き着くんですよね。



マイの頼れるメンターのみなさま!


では、日頃、マイはどんな人達の
本をよく読んでいるのか・・・
需要はないかもしれないけど、
ここでご紹介しておきたいと思います(笑)




予備知識としてマイのスペックはこちら↓

マイのスペック

  • 2022年4月で34歳になる
  • 敏感で繊細なHSP気質
    →マイの大きな特徴として・・・
     内向的すぎる、他人の感情が自分に移る、疲れやすい、不眠気味、音にビビる
  • 毒親育ち
    →親から与えられた固定観念に縛られがち、多分愛着障害がある
  • 自己肯定感が低い




心屋仁之助さん



マイが初めて自分の生きづらさに
気がつくきっかけをくれた

メンターさんです。



毒親から与えられた固定観念に
ガチガチに縛られて、
毎日息苦しかったのを、
「大丈夫、ありのままでいい」と
教えてくれたのが心屋さんでした。



わかりやすい言葉でかかれており、
非常に読みやすいです。
個人的には読みやすさ☆5。



心屋さんの本をきっかけに、
自分がHSP気質で毒親育ちで、
自己肯定感が低いことに気が付きます。



中島輝さん



マイの低くて低空飛行しまくってた
自己肯定感を少しずつ上向きにしてくださったのが、
中島輝先生です。



本に書いてあるワークとかって
実はあまりやらないんですけれど・・
輝先生のワークはなぜか「やろう」と思って。



ワークをやっていくうちに
どんどんそのままの自分を
受け入れることができるようになりました。



時々仕事とかで落ち込んで
自己否定がひどい時に
輝先生の本を読んで、
自己肯定感を上げています。



文章も読みやすいですし、
文字からも読者を安心させてくれるような
オーラを感じます。



特に『自己肯定感ダイアリー』は
毎日書き込むだけで
自己肯定感を保つことができます!
自分の心の奥にある気持ちを知ることができるので、
個人的にはかなりおすすめです!





長沼睦雄さん



敏感で繊細なHSP気質について
学びを深めたのが
長沼 睦雄さんの本です。



HSP気質について
いろんな切り口から本を出されていて、
こちらも非常に読みやすいです!



人の感情が自分のことのように感じたり、
繊細すぎてしんどくなった時に読んでいます。



すっごい繊細で敏感で、
人より疲れやすい体質だけど、
こんな自分もOKだなって思わせてくれます!



水島広子さん



人間関係で悩んだ時に出会ったのが
水島広子さんの本です。



これまでご紹介した方々と
書いている傾向が同じですが、
女性の立場からの意見なので、
うまくいえないんですが
微妙に視点と伝え方が違ってるんですよ。



そのうまく言えない違いが
個人的には気持ちよくて・・
女性の黒いドロドロした部分に
切り込んで行く感じが好きです。




頼りになるお姉さん、お母さん、
そんな印象を持っております!



スポンサーリンク

まとめ:これからも気になる本を読んでメンターさんを増やしていきます!



マイは壁にぶつかった時、
人間関係に疲れた時、
どうしていいか困った時、
メンターさんの本を読んで、
どうすればいいか解決策を導き出します。



メンターさんの本を読めば、
見つかるんですよ、ほぼ100%で。
「今自分はどうすべきなのか」っていうのが。




だから、本を読んで、
自分なりに「この人の本なら!」というのを
見つけておくといい!
圧倒的に生きやすくなる!



この出会いを大切にして、
これからもお世話になりたいと・・
思っております・・!



そしてこれだけでなく、
気になった本は手にとって、
作者さんとシナジーが合いそうであれば、
関連図書を読んで、
メンターさんを増やしたいと思います!



いろんな考え、意見があれば、
人生の選択肢が増えるからね!




では今日は終わり☆
ありがとうございました!



written by マイ(@iamxxxgv

タイトルとURLをコピーしました